ものと人間の文化史<br> 里山〈2〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

ものと人間の文化史
里山〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 09時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588211829
  • NDC分類 384
  • Cコード C0320

出版社内容情報

明治の地租改正による山林の混乱,相次ぐ戦争による山野の荒廃,エネルギー革命,高度成長による大規模開発など,近代化の荒波に翻弄される里山の見直しを説く。

内容説明

明治の地租改正による山林所有者の変遷、相次ぐ戦争による山野の荒廃、エネルギー革命と木材輸入自由化等々による里山の空洞化の経緯をたどり、見捨てられつつある里山の現状と再生への展望を語る。

目次

第5章 近世の里山風景と暮らし
第6章 明治・大正期からの里山の変遷と人びとの暮らし(明治の地租改正と里山所有者の変遷;明治から昭和高度成長期までの里山と人びとの暮らし)
第7章 見捨てられた里山(見捨てられていく里山;変貌する里山;移ろいゆく里山文化)
第8章 里山の現状と未来

著者等紹介

有岡利幸[アリオカトシユキ]
1937年、岡山県に生まれる。1956年から1993年まで大阪営林局で国有林における森林の育成・経営計画業務などに従事。1993年から2003年まで近畿大学総務部総務課勤務。現在、(財)水利科学研究所客員研究員。著書『ケヤキ林の育成法』(大阪営林局森林施業研究会、1992年、第38回林業技術賞受賞)、『松と日本人』(人文書院、1993年、第47回毎日出版文化賞受賞)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。