叢書・ウニベルシタス<br> 象徴の理論 (新装版)

個数:

叢書・ウニベルシタス
象徴の理論 (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 13時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 517,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588099366
  • NDC分類 801
  • Cコード C1310

目次

第1章 西欧における記号学の発生
第2章 修辞学の栄枯盛衰
第3章 修辞学の終焉
第4章 模倣理論の不運
第5章 模倣と有縁化
第6章 ロマン主義の危機
第7章 言語とその分身
第8章 フロイトの修辞学
第9章 ソシュールにおける象徴的なもの
第10章 ヤコブソンの詩学

著者等紹介

トドロフ,ツヴェタン[トドロフ,ツヴェタン][Todorov,Tzvetan]
1939年、ブルガリアに生まれる。1973年、フランスに帰化。ロラン・バルトの指導のもとに『小説の記号学』(67)を著して構造主義的文学批評の先駆をなす。91年、『歴史のモラル』でルソー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

∃.狂茶党

5
唯一的な古典主義と、ロマン主義の無限の間(これは本当に狭間であるのか?)に存在する多様性が、象徴と結びつく。 後半ちょっと駆け足な気もするが、これは書き手と扱われる題材との、時間的なものも含め距離が近いことによると思われる。 終焉を迎えた修辞学と異なり、今もなお変化を続ける生々しい動きなのだろう。 妙真珠網のように相互に照らしあうネットワークは、インターネットの理想に似たものだろうが、それが象徴というものに似ているように思う。 人間の認識から、象徴を取り除くことは無理があるでしょう。 2022/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3056470
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。