叢書・ウニベルシタス<br> 社会の科学〈2〉

個数:

叢書・ウニベルシタス
社会の科学〈2〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 854,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588009280
  • NDC分類 361
  • Cコード C1336

内容説明

近代社会は、どのような認識論の構想を生みだすのか。

目次

第6章 正当な縮減
第7章 反省
第8章 進化
第9章 科学と社会
第10章 科学の近代性

著者等紹介

ルーマン,ニクラス[ルーマン,ニクラス][Luhmann,Niklas]
1927年ドイツのリューネブルクに生まれる。1968‐1993年ビーレフェルト大学社会学部教授。70年代初頭にはハーバーマスとの論争により名を高め、80年代以降「オートポイエーシス」概念を軸とし、ドイツ・ロマン派の知的遺産やポスト構造主義なども視野に収めつつ新たな社会システム理論の構築を試みる。90年前後よりこの理論を用いて現代社会を形成する諸機能システムの分析を試み、その対象は経済、法、政治、宗教、科学、芸術、教育、社会運動、家族などにまで及んだ。1998年没

徳安彰[トクヤスアキラ]
1956年佐賀県に生まれる。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。法政大学社会学部教授。社会システム論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぷほは

1
やはりまだ自分には早かったようだ。1に比べ最後の二つの章は読みやすかったものの、全体として科学哲学、科学史、テクノロジー論における前提知識がなさすぎて、抽象的な議論を追う際に自分の中で具体的な事例や批判されているらしいモデルなり議論を想起できない。リンチのエスノメソドロジーを読んだときにも同じような感覚に襲われた。マスメディアや教育システムなどの他の知識を扱う機能システムに比して最もボリュームがあるのが本書で、事実一貫性は高そうなのだが、だからといって記述そのものの体系性と簡潔性はまた別の話ということか。2016/02/12

madofrapunzel

0
★★★★☆ 訳者あとがきを読んで初めて、これが「社会の(科)学」だと知る…。 つまり、科学(science)でもいいけれども、単なる「学」や「学知」とかであってもいいということだ。 1・2を通して700ページ強! ルーマンさすが!!2012/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1138539
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。