PHP新書<br> 公務員、辞めたらどうする?

電子版価格
¥679
  • 電書あり

PHP新書
公務員、辞めたらどうする?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 237p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569659374
  • NDC分類 317.3
  • Cコード C0230

出版社内容情報

役人はホントに幸せか? 公務員から転職する法。

公務員天国の時代は終わった。役所を離れて民間で働いてみませんか? 文科省の元キャリアが自らの体験を元に開陳する公務員の正しい辞め方。

公共部門縮小が必至の時代。転職したいと思っている公務員も決して少なくないはず。最近のお役所勤めは、昔ほど楽ではないし、世間の目はますます厳しくなった。公務員制度改革によるリストラもささやかれている。もはや、「役人天国」の時代は終わったのだ。

▼ならば民間会社で、あるいは起業することで、自分のやりたい仕事に挑戦してみてはどうか? そのための転職支援サイト「役人廃業.com」を主宰する著者は、旧文部省のキャリア組出身。現在は人材スカウト業に従事し、自らの「役人廃業」体験をもとに、多くの転職知識や事例を紹介する。

▼さらに、公務員問題の焦点ともいえる「天下り」「留学後早期退職」についても言及。「天下り」をなくす対策として、公務員が独力で転身先を探せる環境づくりが必要であると説く。全国四〇〇万人の公務員に問いかける、キャリアチェンジのすすめ。

●第一章 公務員社会の現状はどうなっているのか 
●第二章 私の「役人廃業」体験 
●第三章 それぞれの「役人廃業」 ――転職者五〇人の声 
●第四章 公務員からの転身術 ――民間企業転職編 
●第五章 公務員からの転身術 ――起業編 
●第六章 公務員の転職をめぐる重点問題 ――「天下り」「留学後早期退職」 
●第七章 「役人廃業」であなたは変わる、社会も変わる

内容説明

公務員だって転職したい!?お役所勤めは決して楽ではないし、世間の目も厳しい。公務員制度改革によるリストラもささやかれている。もはや、「役人天国」の時代は終わったのだ。ならば、民間会社で、あるいは起業することで、自分のやりたい仕事に挑戦してみてはどうか?そのための転職支援サイト「役人廃業.com」を主宰する著者は、旧文部省のキャリア組出身。現在は人材スカウト業に従事し、本書で多くの転職知識や事例を紹介する。全国四〇〇万人の公務員に問いかける、キャリアチェンジのすすめ。

目次

第1章 公務員社会の現状はどうなっているのか
第2章 私の「役人廃業」体験
第3章 それぞれの「役人廃業」―転職者五〇人の声
第4章 公務員からの転身術―民間企業転職編
第5章 公務員からの転身術―起業編
第6章 公務員の転職をめぐる重点問題―「天下り」「留学後早期退職」
第7章 「役人廃業」であなたは変わる、社会も変わる

著者等紹介

山本直治[ヤマモトナオハル]
1974年長野県生まれ。中央大学法学部卒業、同大学大学院法学研究科修了(修士)。国家公務員採用I種試験に合格し、旧文部省(現文部科学省)に採用される。内閣官房副長官補室などを経て、国家公務員を退職。中堅の人材サーチ会社の人材コンサルタントを経て、現在、ロード・インターナショナル株式会社シニアコンサルタント。日本初の公務員向け転職支援情報サイト「公務員からの転職支援 役人廃業.com」を主宰。(社)日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書初心者

11
公務員をなぜに辞めるのか?以前読んだ本には公務員の高待遇具合が書いてあったのでそれが素朴に疑問を持って手にとりました。29歳まで民間から公務員はチャンスがあるけど逆のパターンは狭き門なんだなと思った!特許庁とかは試験なしに税理士の資格取れるのはとてもおいしいなと思いました。とりあえず特別やりたいことないので国家一般職目指します。2014/05/30

ルーチェ

10
公務員の人が持てる選択肢はあるの?…あるみたいです✨26歳位まではキャリアチェンジ、27−28歳は業界によってはポテンシャル採用もあるけど30歳をすぎると厳しい。時間がある分、超難関試験に挑むも良し、論文を書いて大学教員を目指すも良し、業務に関わりの深い業種や准公共機関にチャレンジもあるみたい。どれも狭い道。でも、何かがあるのを知れたのは良かったです✨2018/09/03

Humbaba

7
公務員でいることは、恵まれた部分が少なからずある。ただし、客観的にはどう評価されたとしても、主観的な評価によって降伏と判断できない場合にはその価値は激減する。そもそも自分は何をやりたかったのか。そして、それはリスクを負ってでもやりたいのかを明確にすることが大切になってくる。2016/05/26

Humbaba

6
公務員というと,安定しておりそれをやめることはマイナスしか無いようなイメージが有る.しかし,実際には公務員をやめている人は少なくない.昔は公務員をやめるといえばなにか問題を犯した人だったが,現在では公務員という為事に絶望して辞める若者が多くなっている.2010/05/20

anchic

5
自分は4月に公務員になったばかりなので辞めるつもりはないが、ありがちなマスコミ等の陳腐な論述とは語り口が違うので面白かった。公務員の長所・短所の両方に焦点を当てつつ、転職を成功させるにはどうすればいいかが書いてある。2010/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/493270
  • ご注意事項