大人のための徹底!ロボット学―最新テクノロジーから、ロボカップまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569613529
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

火の海に飛び込んで人間を救い出す、ロボット救助隊を作れ! ロボカップの提唱者として世界で評価される科学者によるロボット入門。

「国際的な研究者」が描く、世界に例のない本格的ロボット入門書の登場!

▼アイボやHONDAの2足歩行ロボット(ASIMO)をはじめ、最近のロボット人気は、もはやブームである。しかし、その脅威のメカニズムや、科学者達が真剣に描く未来像については、あまり知られてはいない。本書は、そんな最新のロボット科学についての知識や、国際的な規模で進んでいる大プロジェクト「ロボカップ」について明かされた最高の「ロボット教科書」である。

▼「人間のプロサッカー選手と戦って勝つロボット」「炎の中に飛び込んで人々を救出するロボット」、などなど、世界の研究者の英知を集めて実現を目指す未来型ロボットの話や、アイボや2足歩行ロボ、サッカーロボット等の先端メカニズムについて、詳しく解説。まさに、著者渾身の一冊!

▼今、ロボットの世界に大きな変化が起きようとしている。本書は、ロボットがどこへ行くのか教えてくれる画期的な書である。

●第1章 ロボット新時代がはじまった 
●第2章 ロボカップの挑戦 
●第3章 ロボット救助隊は実現する 
●第4章 見る、感じる、動くロボットのメカニズム 
●第5章 とるべき行動を学習するロボット 
●第6章 世代交代でロボットが進化する 
●第7章 21世紀、ロボットと共生する未来 
●第8章 自律型ロボット技術の危険性 
●第9章 ロボットデザイン 
●第10章 ロボカップと教育 
●最終章 21世紀、新しい技術よ現れよ!

内容説明

ロボットがワールド・カップの夢を見る!人間よりも強い、サッカー・ロボットチームは作れるのか、「ロボット救助隊」が活躍する日は近いのか?“世界の頭脳”が描く、日本初・本格的ロボット入門書。

目次

第1章 ロボット新時代がはじまった
第2章 ロボカップの挑戦
第3章 ロボット救助隊は実現する
第4章 見る、感じる、動くロボットのメカニズム
第5章 とるべき行動を学習するロボット
第6章 世代交代でロボットが進化する
第7章 21世紀、ロボットと共生する未来
第8章 自律型ロボット技術の危険性
第9章 ロボットデザイン
第10章 ロボカップと教育
最終章 21世紀、新しい技術よ現れよ!

著者等紹介

北野宏明[キタノヒロアキ]
1961年生まれ。工学博士。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、科学技術振興事業団北野共生システムプロジェクト総括責任者。人工知能のノーベル賞といわれる「The Computers and Thought Award(1991)」ほか、「アルス・エレクトロニカ2000特別賞」を受賞。1999年には、『ニューズウィーク』誌で「21世紀のリーダー100人」にも選ばれるなど、世界が注目する頭脳である。現在、ロボカップ国際委員会委員長として、ロボット技術の進化に貢献する日本発・世界的プロジェクトにも力を注いでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

蝎虎

0
「ただ漠然とした願望として「夢を見る」のでは意味がありません。見る価値のある夢は何か、それが歴史的にどういう意味を持つのか、といったことを明らかにした「夢」をもつこと、そしてそれをいかに実現するかを、具体的に考えることが大切なのです。」プロジェクトの展開の仕方の入門書とも言えるだろう。プロジェクトを進めるには50年先を見越して行動せねばならない。研究も同じ。50年後どうしたいかを実現するために全てを捧げる思い出研究しないと進展はないのかもしれない。その中でいろんな成果やプロダクトが生まれる。2015/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2610238
  • ご注意事項