90日で成果をだすDX入門

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

90日で成果をだすDX入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 08時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784532323301
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0034

出版社内容情報

5G、AI、サブスクリプション……。
「デジタルトランスフォーメーション」に必要なのは、「デジタルの知識」ではなく、問題を正しく定義し向き合うことだった。数々の現場で課題に向き合ってきた著者が、90日でできるDXの方法を伝授する。

◆2020年春、5Gの普及が本格的にスタートする。それに伴い、IoT・サブスクリプション・AI・D2C・OMO・MaaSなど、デジタルトランスフォーメーション(DX)を迫る流れは加速する。このような時流のなかで、企業はどんな戦略を描き、戦術を選び、目標を定めればいいのか。元リクルート最年少執行役員で、現在はDXの専門集団Kaizen PlatformのCEOを務める須藤憲司氏が、中国・シリコンバレーなどをふくむ豊富な海外事例と、自社事例を交えて解説する。

◆「DXを自分達で引き起こさない限り、他社が引き起こす社会変革の波に巻き込まれる」と著者は主張する。日本では、「メルカリ」の登場で子ども服やベビーカーを取り扱っているブランドが業績を下げた。子ども服は子どもの成長によってすぐに使えなくなるため、中古市場に出回りやすく、ベビーカーは作りがしっかりしているから古いものでもいいし、使い終わった後は高く売れる。メーカーは、自分たちのビジネスがメルカリに破壊されるなんて多分考えていなかったはずだ。DXは「誰か」が必ず引き起こしていく津波のような大きなトレンドであり、その影響を受けない個人、企業、産業、国家は存在しない。

【DX達成までの5ステップ】
1モバイルを中心に考える2動画活用(顧客体験のリッチ化)3データ活用4リアル接続5ビジネスモデル変革

本書の特長は、他部署を巻き込み、達成の難易度もあがる4や5に取り組む前に、小さく早く改善が期待出来る1‾3までを細かいステップに分け、90日で達成できるように紹介していることだ。1‾3のステップを達成していくことによって、4や5に取り組むための着実な土台をつくることができるようになる。

内容説明

5G到来によるデジタルの環境変化が加速するなか、失敗しないDX推進のために企業や個人がどのように動けば良いかを解説した「DXの教科書」です。デジタルの潮流を読み解く「10のキーワード」も紹介。豊富な図表と丁寧な解説で、テクノロジーに詳しくない方でも理解できます。実際の企業の事例をもとに解説。担当者のインタビューも交えながら、DXをどのように成功に導いたのか「生の声」を掲載しています。DXを成功を導くための方法を、「つまずくポイント」と共にまとめています。

目次

1 デジタルが巻き起こした新潮流(DX推進で絶対に避けるべきワナ;DXの波は、なぜ起きたのか? ほか)
2 なぜ企業はDXでつまずくのか?(DXには進めるべきステップがある;顧客体験から事業を再定義する ほか)
3 デジタルの潮流を読む「10のキーワード」(共通するポイントは「コネクテッド」;シェアリングエコノミー ほか)
4 DXの企業事例を見てみよう(国内でも進むDXプロジェクトを知る;SOMPOひまわり生命保険 ほか)
5 90日でできる「DX計画戦略マップ」に挑戦しよう(なぜ「90日」に限定するのか?;「事業構造」と「中期的なゴール」を描き出す ほか)

著者等紹介

須藤憲司[スドウケンジ]
2003年に早稲田大学を卒業後、リクルートに入社。同社のマーケティング部門、新規事業開発部門を経て、リクルートマーケティングパートナーズにて執行役員として活躍。その後、2013年にKaizen Platformを米国で創業し、現在は日米2拠点で事業を展開。WebサービスやモバイルのUI改善をする「Kaizen Platform」、動画広告改善の「Kaizen Ad」、世界40カ国1万人以上のDX専門人材ネットワークからクラウド上で企業のDXプロジェクトを支援する「KAIZEN TEAM for X」を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamatoshiuruhashi

41
入門書です。デジタルトランスフォーメーションの概要を業種を限らず実務に即してもう少し詳しく知るのに良いと思う。「自分たちの業界は〇〇だから」と必ず変革対応を拒む理由はあるのだが、それをいかに乗り越えるかが問題である。そのための発想を刺激するには良い。2020/12/19

30
これ読んでるとうちの職場は顧客体験の視点に欠けているのではないかとやや不安になる。DXは目的でなく手段。その会社組織の社会的使命を明確にすることが出発点となる。2023/02/23

ireadertj

4
1,2時間で読める読んだけど、現時点でのDXに必要な要素が具体的に書かれていてよかった。実際に自分が関わっていることも同じ方向で進んでいるなとある意味納得できたw 流石に、デジタルとリアルの融合には全然至れていないけど。2020/04/09

無理矢理読書会@半田建設

3
DX:デジタルを活用して圧倒的に優れた顧客体験を提供し事業を成長させること、という言葉が近年広がりつつあるが、どのようなことを指すのかはっきりとしなかったり、そもそも建設業に馴染むのか疑問があったが、行政主導の下で導入されつつあるシステムもあると感じた。(グリーンサイトやキャリアアップシステム、それに伴う顔認証システムなど。)入門本と言うことで、キーワードやポイントを絞って証明されており、取り掛かりには良かったと思う。然し一読だけでは分かりづらいところも多く関連本も合わせ読む必要を感じた。2021/08/03

ぶう

3
DX成功企業に共通する鍵は2つ。「社内に影響力のある人のコミットメント」と「結果を先に出し後から正規のプロセスに変えるアプローチ」である。 またDXを実現するには5つのステップがあり「1,モバイルファースト」、「2.動画活用」、「3,データ活用」、「4.リアル接続」、「5.ビジネスモデル変革」。これは階段を登るようなもので1から順番に進めていくのがスムーズである。なぜなら、データ活用までは単一部署で可能だが、それ以降は他部署や協力会社、実店舗も巻き込む必要があり、難易度は格段に上がるからだ。2020/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15393158
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。