あなたには、殺せません

個数:
電子版価格
¥1,799
  • 電書あり

あなたには、殺せません

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月02日 10時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784488028961
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

この相談員、可笑しくて、恐ろしい。
石持浅海は悪意と殺意で、今日も読者を笑いのめす。
作家 阿津川辰海

殺したい、でも捕まりたくない!そんなジレンマを殺る前に徹底検証!
こんな倒叙推理、読んだことがない!
ミステリ評論家 千街晶之

論議で犯罪発生を未然に防ぐ!?
新感覚の倒叙ミステリ短編集

「犯人だって、好きで犯罪に走ろうとしているわけではありません。必ず迷いがあります。その段階でうちに来てもらえれば、犯罪の発生を未然に防ぐことができます」――そのNPO法人には、罪を犯すか悩む人が相談にやってくる。相談員はそんな犯罪者予備軍たる人々から聞き出した犯行計画の穴を次々と指摘していく。不備を突かれた者たちの殺意は、果たして本懐を遂げるのか。犯罪発生を未然に防ぐ!? 新しい形の倒叙ミステリ短編集!

■目次
「五線紙上の殺意」
「夫の罪と妻の罪」
「ねじれの位置の殺人」
「かなり具体的な提案」
「完璧な計画」

内容説明

「犯人だって、好きで犯罪に走ろうとしているわけではありません。必ず迷いがあります。その段階でうちに来てもらえれば、犯罪の発生を未然に防ぐことができます」―そのNPO法人には、罪を犯すか悩む人が相談にやってくる。相談員はそんな犯罪者予備軍たる人々から聞き出した犯行計画の穴を次々と指摘していく。不備を突かれた者たちの殺意は、果たして本懐を遂げるのか。犯罪発生を未然に防ぐ!?新しい形の倒叙ミステリ短編集!

著者等紹介

石持浅海[イシモチアサミ]
1966年愛媛県生まれ。九州大学卒。2002年、カッパ・ノベルスの新人発掘プロジェクト“KAPPA‐ONE”第一期生として、『アイルランドの薔薇』でデビュー。特殊な状況設定下での端正な謎解きに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

317
アイデアは秀逸なのに煮詰め足りない。NPOの相談員が行う指摘にバリエーションがなく、どの事件でも同じようなことしかいっていないのが最も気になったところ。この部分の論破の鋭さがコンセプトのうえではかなり重要だと思う。本格畑出身の作家が書いた作品だと思わなければ、これでもじゅうぶんなのかもしれない。しかし、この著者ならば、もう少し趣向を凝らしてほしかったところ。とはいえ、続編が出るならば読んでしまいそうな、変な中毒性があるのはたしか。相談者の末路には工夫がされていて、他パターンも見てみたくなる。2023/11/08

starbro

268
石持 浅海、4作目です。ありそうでなかった設定、NPO法人殺人相談倒叙ミステリ連作短編集、こうしてみると完全犯罪の殺人がいかに難しいか解ります。私は決して殺人を犯しません(笑) http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/97844880289612023/07/20

パトラッシュ

241
藤子不二雄Ⓐの『笑ゥせぇるすまん』を思わせる、ブラックユーモアに満ちた倒叙ミステリ。悩める犯罪者予備軍の相談に応じるNPO法人で、優秀な相談員は憎くてたまらない相手を殺す計画を聞き出すや、その不備を容赦なく指摘して諦めさせようとする。しかし相談者は話すうちに計画のスキマを埋める方法を思いつき、これなら成功すると殺人を実行してしまう。しかし殺そうとする相手や関係者も思惑があると考えもしなかったため、失敗か死ぬ結末に終わるのだ。喪黒福造には似ていないが、相談員氏が「オーッホッホッホッホッ」と笑う姿が目に浮かぶ2023/09/03

いつでも母さん

169
こんなNPO法人があったら・・って、完全エンタメ連作短編5話を面白く読んだ。犯罪を未然に防げるのかーなかなか優秀な相談員だが、えぇー!完遂?相手が逆?どっちもどっち?その先が怖いんですがの夫婦もあったりして、これはもうまだまだ駆け込む人がいますね。2023/07/25

tetsubun1000mg

142
石持浅海さんの本は「殺し屋、やってます」のシリーズ作など5作目だが、いつも理系視点の様な独特の組み立てと会話が面白かった。 本作は「人を殺したい人の相談所」という有るわけないだろ!と突っ込みたくなる設定。 読んでいくと静かな相談室に導かれて相談を聞いているうちにストーリーに入り込んでしまう。 パターンは同じなのだが殺したい動機がさまざまなのでシチュエーションが面白いし、ちょっとづつ捻っているので意外と世にが外れてしまう。 最後の章はまさかのどんでん返しで驚きの結末。 まともには終わらないぞという筋書き。2024/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21348619
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。