• ポイントキャンペーン

だから片づかない。なのに時間がない。―「だらしない自分」を変える7つのステップ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478732861
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

内容説明

机の上の醜態が、あなたの人生そのものだ。片づけられない、いつも遅刻、決断が苦手、後でいいや、雑用は面倒、とにかく忙しい。こんな自分を捨て、シンプルに生きるための快適整理術。

目次

第1部 土台をつくろう(自分を変える「七つのステップ」;自分を説得しなければ、整理整頓ははじまらない。;「どんな自分になりたいか」。具体的に描くほど実現は近い。 ほか)
第2部 知恵を使おう(「整理、ヤル気、行動」のリズムを楽しむ。;ガラクタがあふれているのは、物に所有されている証拠。;「あわててやる」より「すばやくやる」。 ほか)
第3部 成果を楽しもう(目標が決まれば、すぐに行動したくなる。;変化とは、見慣れた世界と決別すること。;一人ひとりの整理感覚は違っても、「わが家」はひとつ。 ほか)

著者等紹介

ポール,マリリン[ポール,マリリン][Paul,Marilyn]
エール大学で博士号、コーネル大学で経営管理学修士号(MBA)を取得。社長をつとめるコンサルティング会社ブリッジウェイ・パートナーズの顧客には、ハーバード大学、米国運輸省、ダナ・ファーバー癌研究所、ファイザーなどが名を連ねる。現在、ボストン郊外で夫とふたり暮らし

堀千恵子[ホリチエコ]
熊本女子大学(現・熊本県立大学)卒業。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マカロニ マカロン

9
個人の感想です:B。今近親者が亡くなって、後片付けをして居る最中。ちょうどこの本が図書館から回ってきた。半ばゴミ屋敷化している家を片付けながら、この本を読むと、家を片付けられない人の心理がよくわかってとても興味深く読み進んだ。この本は「だらしない自分を変える7つのステップ」という副題とか、訳者あとがきで「習慣」に関して触れているように、『7つの習慣』を意識しているように感じた。「(電話の着信を拒否して、)丸一日、整理と能率アップに専念する日」として「アムネスティ・ディ」を提唱しており、参考にしたい。2018/05/05

ゆきのすけ

7
こういう本は大体内容が一緒…と思いつつもついつい読んでしまう。とはいえ、生活の中でのメンテナンス作業の重要性と、買うべきもの・所有すべきものかどうかを自らに問う質問はなかなか役に立つ。今日はこの質問のお陰で無駄遣いせずに済んだ。「持ち物について三つの質問」「<1>考えたり見たりしたとき、エネルギーがわいてくるか。<2>誰がなんと言おうと好きか。<3>間違いなく役に立ち、実際に使っているか。」この<3>に当てはまらない持ち物の多いこと多いこと…。捨てるべきものはまだまだたくさんあるようだ。2012/10/07

つんたお

6
片づけられなくて、いつも時間のない人に時間と空間のマネージメントの方法を教えてくれる本。でも具体的なハウツーが書いてあるのではなく、片づけられない自分の奥にあるものを見つけ、どうして片づけられないのかという原因から探っていく。 「片づける」ことや「時間を管理する」ことについて、いろいろ気づかされることも多かった。2013/01/08

とりぴよ

5
元片付けられなかった人が書いた、「意を決して片付けられる人になった」本は、だいたい内容がスッキリまとまってない。これも脳の特徴なのかな、と。日本語版出版が10年前。その間に日本では断捨離とかこんまりさんとか、もっと取り組みやすい片付けがブームになったので今さらな本ではありますが、ハッとした箇所もあり。「だらしない面がどんなふうに自分の為に働き、どういうことから守ってくれているのか?だらしなさが何かの象徴だとしたら、そこに隠されていることは?おそらく何らかのメッセージが隠されているはずだ。」2014/10/09

みろり

4
段取り、かかる時間を読むこと。 本当に読むべき人は、自分がだらしないと思っていないだろうから、読まないのかも。2013/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/40895
  • ご注意事項