新撰京の魅力
決定版 京野菜を楽しむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784473019585
  • NDC分類 626
  • Cコード C0326

出版社内容情報

京都の新鮮な食材が豊富に並ぶことで有名な錦小路のかね松主人が、長年つきあってきた京野菜への愛情を興味深く綴る。食べる、買うなど実用面も充実。

内容説明

知る・食べに行く・買う・作る。究極のスローフードがあなたのものになる!京都・錦の「かね松老舗」主人が京野菜への愛を告白。代表的な京野菜36種の真の“うまさ”を伝授。

目次

はじめに 京野菜の魅力
錦に生まれて半世紀
京野菜を知りたい
京野菜が食べたい
京野菜の料理を作りたい
京野菜と年中行事

著者等紹介

上田耕司[ウエダコウジ]
やお屋かね松店主。1947年京都市錦生まれ。同志社高校より京都大学農学部農林経済学へ進み1971年卒業。同時に家業錦かね松を継ぎ、(株)かね松老舗・(株)京野菜を設立。京都府・奈良県農業アドバイザーとなり、農水省その他農業関係の講演多数。(財)農村問題調査研究会理事。京都大学応援団指導員

星川新一[ホシカワシンイチ]
広告写真家。1953年、大阪府生まれ。スタジオ勤務の後1981年フリーランスに、広告写真撮影を始める。1988年一年間パリでプライベートな写真撮影。1989年帰国後、広告会社の写真制作担当。1995年星川写真事務所設立、広告写真を主に活動。OAC年鑑広告キャンペーン(日本広告キャンペーン賞)、グループ展多数。(社)日本広告写真家協会会員、日本写真芸術学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。