あじあブックス<br> 六朝詩人群像

個数:

あじあブックス
六朝詩人群像

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784469231786
  • NDC分類 921.4
  • Cコード C3398

内容説明

分裂と混乱の時代―中国・六朝期時代の激浪に翻弄された詩人たちがいた…。

目次

孔融―言多ければ事をして敗れしむ
王粲―南のかた覇陵の岸に登り首を迴らせて長安を望む
曹操―槊を横たえて詩を賦す
曹植―君眷を垂れざるも豈に其の誠を云さんや
阮籍―終身薄氷を履む誰か我が心の焦がるるを知らん
張翰―呉江の水に鱸魚肥えん
潘岳―白首まで帰する所を同じうせん
石崇―只だ能く富を謀るも身を謀らず〔ほか〕

著者等紹介

興膳宏[コウゼンヒロシ]
1936年生まれ。京都大学文学部中国文学科卒、同大学院修了。現在、京都大学名誉教授。京都国立博物館館長。文学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もち

2
2日で読んだ。まとめて読むと、六朝という時代はかなり長く、さまざまな魅力ある人物がいたことがより実感できた。入門書によかった。2020/04/22

allen xu

0
興膳宏主编,由不同学者领取一两个诗人的写作任务,每个诗人只有四五页,涉及基本典故和代表作。感情丰沛、文笔优美,有点像随笔集。就,写日语随笔时可以学学。2018/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/90215
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品