ビジュアルワイド新日本風土記 〈24〉 三重県

ビジュアルワイド新日本風土記 〈24〉 三重県

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 71p/高さ 29X22cm
  • 商品コード 9784324010952
  • NDC分類 K291
  • Cコード C8325

内容説明

日本全国の神社の源、伊勢神宮。大小の島じまがうかぶ英虞湾と、はじめて真珠の養殖に成功した鳥羽湾。紅葉はえる赤目四十八滝や瀞峡など、三重県の全てをビジュアルに紹介。

目次

第1章 自然と地形(空から見た津市;志摩半島の海岸風景;三重県の主要部伊勢平野;小石でできた海岸七里御浜;鈴鹿山脈;赤目四十八滝と香落渓)
第2章 歴史と事件(三重県のあけぼの;蒲生氏郷と松阪城;津藩を治めた藤堂氏;伊勢信仰とお陰まいり;地租改正と伊勢暴動;三重県歴史絵年表)
第3章 産業と経済(真珠の養殖;林業と樹木農業;日本有数の水産県;四日市石油化学コンビナート;三重県の伝統的工芸品)
第4章 生活と文化(伊勢神宮の式年遷宮;さまざまな祭り;忍者屋敷をたずねて;三重県の名物;三重県名所絵地図)
第5章 郷土の人物(松尾芭蕉;本居宣長;御木本幸吉;江戸川乱歩)
ふるさとの民話(姥捨て山;雀とうぐいすの風呂行き;つつ鳥の由来;わしの捨て子)