河出文庫<br> ひとり日和

個数:
電子版価格
¥693
  • 電書あり

河出文庫
ひとり日和

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月20日 14時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 205p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309410067
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

20歳の知寿が居候することになったのは、71歳の吟子さんの家。奇妙な同居生活の中、知寿はキオスクで働き、恋をし、吟子さんの恋にあてられ、成長していく。選考委員絶賛の第136回芥川賞受賞作!

内容説明

世界に外も中もないのよ。この世は一つしかないでしょ―二〇歳の知寿が居候することになったのは、二匹の猫が住む、七一歳・吟子さんの家。駅のホームが見える小さな平屋で共同生活を始めた知寿は、キオスクで働き、恋をし、時には吟子さんの恋にあてられ、少しずつ成長していく。第一三六回芥川賞受賞作。短篇「出発」を併録。

著者等紹介

青山七恵[アオヤマナナエ]
1983年、埼玉県生まれ。2005年「窓の灯」で第42回文藝賞を受賞し、デビュー。07年「ひとり日和」で第136回芥川賞、09年「かけら」で第35回川端賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ろくせい@やまもとかねよし

313
タイトル編に加えた2短編が収録。自分の意思とは無関係に流れていく時間。そして、それに応じた変化を淡々と、しかししっかりと残す足跡とともに描写する。前編は、親類のおばさん宅に下宿する女性の1年間を描く。彼女は、勧められる大学進学はせず、消極的な自分探しで、流れる時間を過ごす。刺激は恋愛。しかし、彼女の恋愛は利己な妄想で支配される。そんな過去の出来事は心に宿る。今の自分や周囲を、過去の出来事パッチワークとして理解しようとするが、それらは決して同じにならない。そんな多様で仕様もない人間の心境を表現するか。2020/07/09

ヴェネツィア

261
2006年下半期芥川賞受賞作。一見したところ刺激的なところのない小説である。斬新かといえば、これもそうではないだろう。ただ、人と人との距離感のあり方は独特だ。そもそも吟子さんの家自体のトポスも微妙だ。東京の郊外なのだが、奇妙に間延びしたような田舎感がある。主人公の知寿と吟子さんとの奇妙な共生、母親との関係もまた互いに個的だ。小説はアイデンティティの希薄さと孤独を描くのだが、その実けっしてヒリヒリしたようなところはない。ある種の温かみと諦念が支配する。そして、それこそがこの小説の持つ現代性と個性なのだろう。2013/11/10

おしゃべりメガネ

226
やっぱり青山さんの綴る文章は優しく温かみが伝わりますね。芥川賞受賞作の本作ですが、芥川賞らしいといえばらしく、そんなにガッチリ芥川賞カラーが出てない感じがまた読みやすかったです。とあるコトから自分より50歳も年の離れた女性と過ごすことになった二十歳の主人公「知寿」。そんな二人の不思議な共同生活を淡々と綴っている本作ですが、青山さんらしく随所に温もりがさらりと伝わる作風でした。同居している「吟子」さんのちょっとトボけているようで、ちょいちょいクールな感じが良かったです。ココロが少し穏やかになる作品でした。2018/02/25

kaizen@名古屋de朝活読書会

187
芥川賞】現代の二十代独身女性を描写。一人日和といいながら大伯母さん家に同居。退廃という言葉とは無縁。元々やる気があった訳ではないから。恋愛小説のようでもあり、家族小説のようでもある。日常小説なのかも。2014/05/05

はっせー

177
再読した!透明感のある文章の中に伏線が隠されていて読んでいて楽しかった!主人公の知寿と遠い親戚の吟子さんとの1年間を綴っている。春夏秋冬が分かれていてそこでのエピソードがとても面白い。そして何より吟子さんがとてもいい味が出てる。普段は知寿に興味なさげだが、たまに名言を言うことによって知寿を間違った方向に行かないようにしていた。この本を一言で表すなら「大人になることとはどういうことか」ではないかと感じた。1年経った知寿は大人に近づいていたと思った。青山さんの小説をまた読みたい!2020/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553053
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。