• ポイントキャンペーン

日本のビッグ・インダストリー
交通運輸―地球市場のネットワークをめぐる熾烈なたたかい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 259p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784272102372
  • NDC分類 682.1
  • Cコード C0333

内容説明

本書は、『日本のビッグ・インダストリー』シリーズの一冊として、交通運輸産業を分析したものである。現代経済における交通運輸産業の役割を明らかにするために、産業・企業活動の生産・流通・販売活動を媒介する貨物輸送・物流=運輸産業に焦点をあてることとした。とりわけ、企業経営の現代的要請に対応したジャストインタイム輸送や国際輸送の増加、さらに民営化と規制緩和の進展の中で、運輸産業が、まさに地球的規模で、アライアンス(企業提携)を行ないつつ、競争を激化しているという実態とともに、労働問題や地球環境問題にも注意をはらい、その観点から、あるべき運輸産業の姿について明らかにする。

目次

第1章 世界と日本の運輸産業
第2章 国際貨物輸送の変貌とJR貨物
第3章 トラック運送業の経営戦略と財務収益構造
第4章 グローバル化の進展と航空貨物輸送
第5章 国際物流構造の変化と外航海運業
第6章 運輸産業における労働問題
第7章 環境・安全問題で問われる運輸産業―サステイナブルな社会をめざして

著者等紹介

桜井徹[サクライトオル]
1950年、大阪府生まれ。大阪市立大学大学院、日本大学大学院を経て、現在日本大学商学部教授。専攻は公企業論、企業形態論。著書に『ドイツ統一と公企業の民営化』(同文館)、『マルチリージョナル企業の経営学』(共著、八千代出版)ほか

小出修三[コイデシュウゾウ]
1957年、東京都生まれ。明治大学大学院、(財)海事産業研究所を経て、現在明治大学商学部助教授。専攻は物的流通論、交通論。著書に『交通産業論』(共著、白桃書房)、『物流システム論』(共著、中央経済社)、『現代の流通』(共編著、税務経理協会)ほか

青木俊昭[アオキトシアキ]
1950年、滋賀県生まれ。中央大学大学院を経て、現在東京情報大学総合情報学部教授。専攻は物流論、流通論。著書に『「大競争時代」規制緩和』(共著、新日本出版社)『産業構造転換と中小企業』(共著、ミネルヴァ書房)『流通』(共著、大月書店)ほか

飴野仁子[アメノヒロコ]
1971年、大阪府生まれ。名城大学大学院を経て、現在大阪経済大学経済学部非常勤講師。専攻は交通論、国際物流論。著書に『新版交通論を学ぶ』(共著、法律文化社)

田中茂冨[タナカシゲトミ]
1940年、兵庫県生まれ。運輸省近畿運輸局を経て、現在全運輸労働組合中央執行委員長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らっそ

0
物流二法施行後の区域と路線の違いが明確にわかった2016/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/685836
  • ご注意事項