イラスト図解 経理の超基本

個数:

イラスト図解 経理の超基本

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262174587
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C2034

内容説明

経理が日々行うのは、会社で行われていることをルールにそってすべて記録していく、という仕事です。本書では、経理が日・週、月、年ごとにどんな仕事をしているのか、そのポイントを必要最低限にまとめました。

目次

1 経理の基本―経理の仕事って何をするの?(経理の守備範囲 経理の仕事って何をするの?―どの会社でも必要なのは「帳簿を付ける」こと!;経理の役割 経営のカジをとる経理の役割とは?―全部署と連携するため対人スキルも必要 ほか)
2 日・週の仕事―日々動く「お金」をチェック!経理の日・週ごとの仕事(誰とどんなやり取りをするの?経理の日常業務と関わる相手先―他部署や取引先と日常的に関わる経理の仕事;現金・小口現金出納帳 金庫にある現金の管理のしかた―入出金の記録を残して残高が合っているか確認! ほか)
3 月の仕事―給料や請求など会社のお金が大きく動く!経理の月ごとの仕事(誰とどんなやり取りをするの?期限に注意したい月単位の仕事―月単位で行う請求や支払は慎重さと確実性が必要;請求書発行と経費の支払 お金の受け払いはしっかり確認!―お金のことはいいづらいだからこそ確実に行う! ほか)
4 年の仕事―会社の1年間の集大成をまとめる!経理の年ごとの仕事(年単位の仕事ってなに?経理が最も忙しい年に1度の大仕事―決算書作成、年末調整…1年の締めくくりは大忙し!;決算整理仕訳1 決算書作成前にやっておくこと―決算整理で重要なのは正しい残高確認と損益計算 ほか)

著者等紹介

宮森俊樹[ミヤモリトシキ]
昭和38年福島県生まれ。昭和63年大原簿記学校税理士課法人税法科専任講師。平成4年右山昌一郎税理士事務所入所。平成8年税理士登録。現在、税理士法人右山事務所代表社員・所長、東京税理士会会員講師、東京税理士会会員相談室運営委員、日本税理会計学税法部門副学会長、税務会計研究学会委員

葛西安寿[カサイヤスヒサ]
青森県出身。平成11年弘前大学卒業。平成17年5月税理士登録。弘前、仙台での会計事務所勤務を経て、平成18年税理士法人トーマツ入社。退社後、平成26年6月東京都港区にて葛西安寿税理士事務所を設立し現在に至る。従業員10人未満の法人及び個人事業主を主な顧客に、クラウド会計に注力し、サービスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tokkun1002

13
分掌確認p17①給料計算②請求書発行③仕入れ代金・税金支払④帳簿p19儲け把握p21経営に資料・情報提供p25複式簿記p27借方貸方-勘定科目/資産-負債-純資産-収益-費用p29仕訳p33決算書p39マイナンバーp43日、週業務-日常業務/現金出納-預金管理-売掛金管理-買掛金管理-固定資産台帳管理-立替経費精算-帳簿類作成p73勘定科目一覧p83月業務p105年業務 2015年。2016/08/19

ようへい

11
わざわざ初心に帰ろう、と決意しなくともどうしたって帰らなければならない時がある。実務の中で何となく簿記や経理を学んできた私は、客観的な基準として簿記検定でも受けてみようかと思い立ち、テキストを購入してみた。すると、小切手は受け取ったら現金、振り出したら当座預金で処理するという決まり事があるという衝撃の事実を知る。小切手なんか見たことないのよ。自動車免許取得前に車を乗り回していたYANCHA☆Boys & Girlsが教習所の教官に「あなた変なクセがあるわね」と呆れられる様に似ている。見たことないけど。2023/06/20

スプリント

11
経理配属ではなくても社会人として知っておくべき会社のお金の知識が身につきます。2020/02/24

ほけっち@マルポテ

3
会社のお金の動き、流れ〜帳簿をつけることで、実態を見える化していく作業は、家計も、経理も同じ。 ◆複式簿記には、取引を2つの面で管理し、照合が可能になる。 ◆経理処理のルールに基づく仕訳の累計が、試算表、決算書、税金納付となり、どの企業であっても、この流れは変わらないと思います。地道な作業を繰り返し、積み上げていくことで、1年単位の、仕事がまとめられていると思いました。2020/04/21

wowon_2

3
7/10 経理の日常業務を知るには、漫画付きで読みやすいのでは。経理と全く関係ない仕事している人間が、詳しく内容を理解するには何回か読み直す必要がありそう。2017/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10165432
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。