確実に速くなるランニングの科学

個数:

確実に速くなるランニングの科学

  • ウェブストアに59冊在庫がございます。(2024年04月24日 22時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262166322
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C2075

出版社内容情報

身体のしくみを知れば、誰でも痛みがなく、速く走れる。すべてのランナーを勇気づける一冊!

ここまで詳しい本は他にありません!読むだけで速くなる!新時代のランニングバイブル
●いったい何が正しいの!? ランニングの正解をまとめました!
昨今のランニングブームにより、ランニング入門書や、理論書が増えました。しかし、どれも言っていることが違う…。ランナーは何を信じればいいのでしょう?本書では、ランニングを科学の視点からみることで、客観的に分析。効率的に走るための正解を導き出していきます。
●ランナーが知っておきたい、スポーツ科学の基本がわかる!
筋肉の基礎知識と使い方(故障のしない走り方)、栄養と食事の摂り方、トレーニングと休養、メンタルなど、走りのパフォーマンスを上げる知識を解説します。
●正しいフォームと無駄のないトレーニングがわかる!
本書は知識だけの本ではありません!実際に速く、効率よく走る方法を具体的に解説します。科学に基づいたトレーニングで確実に速くなるでしょう。

PART1 強いランニングを目指そう
PART2 ランニングを科学する
PART3 自分に最適なフォームを身につける
PART4 理想の走りを手に入れる
PART5 効率よく走力を高めていくには
PART6 どんなに走っても故障しない走り方を獲得する
PART7 本番で最高のパフォーマンスを発揮するには

【著者紹介】
駒澤大学駅伝部出身。現役時代にランニング障害に悩まされ、スポーツトレーナーや治療院、医科学センターなどを経て、痛みの原因と理想の走りを究明する。現在はランニング障害専門のクリニック、SMC(スポーツマイスターズコア)を運営しながら、テレビや雑誌などのメディア出演、イベント運営なども精力的に行っている。

内容説明

本書では、ランニングに必要なスポーツ解剖学・生理学・力学をまとめ、科学に基づいた正しい走り方を紹介しました。栄養素の基礎知識、休養のとり方、故障したときの対処法、レース対策もまとめています。基礎を身に付けたい初心者はもちろん、サブ4、サブ3を目指すランナーまで、幅広くオススメすることができます。

目次

1 強いランナーを目指そう!
2 ランニングを科学する
3 自分に最適なフォームを見つける
4 悩み別!理想の走り方を身に付ける方法
5 効率よく走力を高めるためのトレーニング
6 走力をさらに上げるランニングの科学
7 どんなに走っても故障しない走り方を身に付ける
8 レース本番で最高のパフォーマンスを発揮するために

著者等紹介

鈴木清和[スズキキヨカズ]
スポーツマイスターズコア代表。駒澤大学陸上競技部出身。ACAF認定アスレチックトレーナー。現役時代にランニング障害に悩まされ、スポーツトレーナーや治療院、スポーツ医科学センターなどを経て、痛みの原因と理想の走りを究明。現在はランニング障害専門のランニングクリニック・SMC(スポーツマイスターズコア)を運営しながら、テレビや雑誌などのメディア出演、イベント運営なども精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろいち

24
【その走り方、あなたの体に合っていますか?】自分の体に合った走法は、体幹の長さ(肩から股下まで)と脚の長さ(股下から内くるぶしまで)で決まる!この考えは、走り方はひとつしかないと思っていた自分には衝撃だった▽体幹が長ければ「スイング走法」脚が長ければ「ピストン走法」同じぐらいなら「ツイスト走法」▼早速試してみようと、ツイスト走法で走ってみた(脚短いんだろうなと思い、測らなかった)。思ったことは…すごいツライ!「慣れてないからかな?」と思って何回か走ったけど、やっぱりキツイ。ジョギングやめたいと思うレベル2016/10/25

wasabi

13
ジョギングを日課にして長いけど、ここ3年は脚の故障つづき。ふくらはぎ、ひかがみ、ハムストリングと順次広範に、右かと思えば左脚。そこでこの本を読み、改めてランニングフォームに起因することを知る。単に「走り」とはいえ、メカニズムを学ぶのは大切なのだ(今更だけど)。大会は小さいのに年一度しか出ないが、このところ全国各地の旅行先、出張先で、早朝に走るのを楽しみにしている。一番の障害は旅先での前夜の飲酒で(軽~くホドよくができん)、たいがい宿酔での乱、じゃなくてランなのだが、それの対応策は…かいしき…載っておらん。2019/06/07

Kaz

13
目からウロコの科学の数々。ただ何となく走っていてはあかんことがわかっただけでも収穫。2017/07/12

しょうご

13
先日サブ4を達成したので、今度はサブ3.5を目指して、より速く、より楽に走れるようになりたいと思い、手に取りました。基本的にペース走をやっていたので時間のないときはここに載っている練習法も試してみようと思います。2016/06/13

12
全体的に上級者向けの内容だけれど、怪我を防ぐためのフォーム改善法などはビギナーにも有用だった。2015/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9841134
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。