マンガでわかる脱炭素(カーボンニュートラル)

個数:
電子版価格
¥1,200
  • 電書あり

マンガでわかる脱炭素(カーボンニュートラル)

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年04月25日 19時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784262165882
  • NDC分類 519.3
  • Cコード C2033

出版社内容情報

世界各国が本気で取り組む「温室効果ガス排出削減」
本当に達成できるの?そもそも必要あるの?専門家に徹底取材!

○2021年はカーボンニュートラル元年!
○世の中の取り組み、再生エネルギーや企業や個人の行動に注目が集まっている!
○本書では、「脱炭素とは何か」を
脱炭素に向けどのような立場の人がどのように関わっているかについてマンガで解説します。
○地球環境戦略研究機関(IGES)、WWF、電力会社、ハウスメーカー、など、
さまざまな立場の人に話を聞いていきます。
○具体的な取り組みを紹介していくことで、SDGsの最重要課題が、サクッとわかります。

【あらすじ】
「このままじゃ地球が大変だ!」
ゲリラ豪雨に遭遇する竹田直樹、颯太親子。最近の異常気象には困ったもんだ……。「地球温暖化でゲリラ豪雨が起こりやすくなってるんです」そう答えるのは、雨宿りで偶然出会った七海。大学院で環境学を学ぶ彼女は、温室効果ガスの排出を削減する「脱炭素」を進めないと、気候はもちろん、農作物が育たなくなったり、絶滅する動物が出たりすることを教えてくれる。「え! 動物が絶滅しちゃうの!? そんなのダメだよ!」「ちょうど部署異動で脱炭素を勉強したかったんです」と関心を示す颯太&直樹。
今、脱炭素においてどんな取り組みが行われてるの? 二人は七海の実習先である地球環境研究所に行ってみることに!」

内容説明

いま、世界が一丸となって取り組んでいるテーマが脱炭素。地球温暖化を防ぐために、二酸化炭素の排出量を減らすこと。雲をつかむような話に聞こえるかもしれません。でも、ゲリラ豪雨や、巨大化する台風などの異常気象、生態系の変化や、農業や漁業への影響など、さまざまな現象と関わると聞いたらどうでしょうか?この本では、私たちの毎日に関わる脱炭素の基礎知識をそれぞれの専門家が解説します。

目次

1 なぜ脱炭素が必要なの?
2 脱炭素で環境問題は本当に解決するの?
3 脱炭素の実現に最も大切なこと
4 企業はどんな脱炭素の取り組みをしている?
5 カーボンリサイクルって何?
6 脱炭素で世の中のお金はどう動く?

著者等紹介

藤野純一[フジノジュンイチ]
1972年生まれ。公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)サステイナビリティ統合センタープログラムディレクター/上席研究員。国立環境研究所客員研究員を兼務する。2008年から本格的に日本の温室効果ガス排出量削減目標値に関する政府のシナリオ分析プロセスを、最近では地域の脱炭素やSDGsをサポートしている。また、アジアの国や都市の低炭素/脱炭素社会のシナリオ構築とその実現策に取り組んでいる。東日本大震災以降、特に福島県の復興、さらには飯舘村の復興計画づくりにも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

21
マンガでわかる脱炭素(カーボンニュートラル) 。藤野 純一先生とサイドランチ先生の著書。脱炭素(カーボンニュートラル) という言葉を聞いたことがあっても脱炭素(カーボンニュートラル) の本当の意味を知らない人がほとんど。マンガでわかる脱炭素(カーボンニュートラル)のような良書は絶対に必要。公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES) サステイナビリティ統合センター プログラムディレクター/上席研究員で国立環境研究所客員研究員の藤野 純一先生の解説だから説得力が違います。2022/08/04

JUN

5
かなり入門的な内容だった。2024/03/25

ゼロ投資大学

3
「脱炭素」は地球温暖化の原因となる温室効果ガス=二酸化炭素を排出しない、削減するための取り組みである。産業革命以降に地球の平均気温は1°以上上昇しているとされ、海水温の上昇や天候の激変、生物多様性の喪失など二酸化炭素の増加を抑制して地球環境の悪化を抑えるのが狙いだ。地球規模の壮大な取り組みであり、一人一人にできることは限られているように見えるが、小さな脱炭素の積み重ねが地球環境を改善していくことになると思うので、脱炭素の意識を強く持ち行動を起こしたいと思った。2021/12/29

やりがい、求められてること、やりたいこと、できること

0
読みやすい本は立ち読みで読むとすぐに内容を忘れてしまう。自分で記録を残す主体的な読書意識を。複数の業界をまたいで書かれている点が良いと思って読んだ。2023/05/08

39taka

0
脱炭素実現には、「CO2の排出を抑える」か「大気中のCO2を減らす」か。そのための具体的取組方法が優先順位とともに示され分かり易い。前者の取組みとしては、①省エネ(省エネ性能の高い設備導入、LED化等)、②発電の脱炭素化(火力発電の再生可能エネルギー発電への切替、太陽光、風力等)、③エネルギーの電化(ガソリン車のEV化、オール電化、石炭等使用熱源の電化)、④電化不能エネルギー(工業炉、長距離輸送等)へ水素やアンモニアの活用。後者への取組みは、①森林保全や植林、②DACやCCUS(炭素回収・活用・貯留)。2022/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18233879
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。