新しい筋トレと栄養の教科書

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電書あり

新しい筋トレと栄養の教科書

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 15時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784262165752
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C2075

出版社内容情報

年齢や体質は関係ない!最新理論が一冊に!
筋肉は自在にデザインできる。筋肉は今、老若男女問わず、必須なものだと考えられています。
しかし、「年齢」や「体質」によって“筋肉はつかない”とあきらめている人も。
そんなことはありません。
本書に掲載された知識をもって、正しいトレーニングと食事を行えば、
誰でも、効率的に筋肉をつけることができます。

では、この本は「なにが新しいのか!?」

「回数を数えない」「炭水化物を味方につける」
最新スポーツ科学に基づいた筋肉&栄養理論

「力強い肉体」「美しいカラダ」
男女を意識したトレーニング法

「胸を6部位、肩を4部位に分割」 
専門家による超詳細な部位解説

「つまらない食生活を打ち破るレシピ」
管理栄養士による豊かな“筋肉的食生活”

健康的にやせたい男女、力強い肉体を手に入れたい男性、
美しくしなやかなカラダになりたい女性、結果を追い求めるボディビルダー、
老若男女の肉体改造を支えるトレーナー、パフォーマンスを上げたいアスリート、
誰よりも強くなりたい格闘家

効率的に筋肉をつける方法を、真正面から丁寧にまとめました。

CHAPTER1 筋肉と脂肪のしくみ

CHAPTER2 筋肉を効率的に身につける方法
【胸】上部 【胸】中部 【胸】下部&サイド 【胸】中央
【肩】僧帽筋上部(首?肩ライン) 【肩】三角筋前部 【肩】三角筋後部
【腕】上腕二頭筋(短頭) 【腕】上腕二頭筋(長頭)&上腕筋&腕橈骨筋 
【腕】上腕三頭筋(内側頭・長頭)
【腹】上部 【腹】下部 【腹】サイド(上) 【腹】サイド(下) 【腹】引き締め
【背中】僧帽筋中部&下部 【背中】大円筋&広背筋 【背中】脊柱起立筋
【お尻】大殿筋上部&中殿筋 【お尻】大殿筋下部
【太もも】前面&側面【太もも】後面
【ふくらはぎ】上部 【ふくらはぎ】サイド【ふくらはぎ】下部

CHAPTER3 スポーツのパフォーマンスにつなげるトレーニング

CHAPTER4 筋肥大と徐脂肪を加速させる栄養学
筋肥大&徐脂肪レシピ

岡田 隆[オカダ タカシ]
著・文・その他

上村 香久子[ウエムラ カクコ]
監修

内容説明

最新理論が一冊に!回数を数えるな。炭水化物を味方につけろ。筋肉は胃腸が育てる。ピンポイントで筋肉をつける、超微細な部位解説。年齢や体質は関係ない!筋肉は自在にデザインできる。

目次

1 筋肉と脂肪のしくみ(基礎知識1 筋肉は誰でも大きくできる―骨格筋の構造;基礎知識2 速筋は筋肥大、遅筋は徐脂肪効果が大 ほか)
2 筋肉を効率的に身につける方法(胸;肩 ほか)
3 スポーツのパフォーマンスにつなげるトレーニング(機能性UP フィジカルの強化と競技力の関係とは?;機能性UP パフォーマンスアップの考え方 ほか)
4 筋肥大と徐脂肪を加速させる栄養学(筋肥大を支える3つの柱―筋トレと栄養素の関係;たんぱく質を知らずして筋肥大はできない! ほか)
筋肥大&徐脂肪レシピ(筋肥大レシピ1 タンドリーチキン;筋肥大レシピ2 丸ごと鶏鍋 ほか)

著者等紹介

岡田隆[オカダタカシ]
1980年愛知県生まれ。日本体育大学体育学部体育学科准教授。日本体育大学大学院修了(体育科学修士)、東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。理学療法士。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。日本オリンピック委員会強化スタッフ(柔道全日本男子チーム体力強化部門長)。ボディビルダーとしても活躍しており、2014年東京オープン大会70kg級および2016年日本社会人ボディビル選手権では初出場、初優勝を飾る。世界中のトレーニング法や食事法を研究し、肉体改造の効率的なメソッドを提唱している。また、骨格筋評論家“バズーカ岡田”という異名で、多数メディア出演しており、カラダにまつわる専門的な知識や理論を、ユニークかつわかりやすく発信している

上村香久子[ウエムラカクコ]
管理栄養士・調理師、全日本柔道連盟科学研究部部員。病院勤務、スポーツ庁委託事業スタッフなどを経て、2017年からフリーランスとして活動。柔道全日本強化選手をはじめ、さまざまなスポーツ選手たちを栄養面からサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

40
読み友さんの感想を読んで。フルカラーで大変わかりやすい内容ですが、同時に体をどのように維持すべきか、という部分に読者が自分の意見を持っていないと結局は道に迷っちゃうんじゃないのかなあ。見て美しい大きな筋肉は、メンテがとても大変だしねえ。2022/07/27

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

29
筋トレは回数にとらわれず、オールアウトせよ。オールアウトとは「もうできない」ところまで体を追い込んでから、さらにもう1回やることだそうだ。巻頭のトレーニングの基礎知識と、後半部分の栄養学理論は分かりやすく、参考になる。残りのパートは体の部位別のトレーニングメニューが豊富に紹介されている。気になるメニューを選んで、地道に取り組んでいくという使い方が良いかもしれない。2023/01/21

つぶあん派

7
筋肉の形や、筋肉と脂肪が実際どんな感じで体についているのかから説明がある。ダイエット目的で筋トレを始め、この本を手にしたが、基礎的なことを学ぶのに良かった。 いかに脂肪を落とすか、筋肉をつけるか、食事はどうしたらいいか。また、部位ごとの筋トレ法でも、女性の場合はここを鍛えたほうがいいということも書いてあり、大変参考になりました。2022/04/06

5
図書館本。トレーニングが大部分ですが、栄養・睡眠面にも触れてくれてます。下半身の筋肉がなかなか鍛えられないので、新しいアプローチをしたいなと拝読。 回数にどうしてもこだわってしまうのを、そろそろ止めなきゃ(・・;)2019/07/09

学所治

4
図書館で借りた本。 トレーニング理論と実際のトレーニングのメニューが取り上げられていて、盛りだくさんの内容でした。 トレーニングは今自宅での自重トレーニングで行っているので、ここに取り上げられている器具を使ったトレーニングは出来ないですが、いくつかやってみようかというものがありました。 家でできそうな、いい背中のトレーニングがないかなと思いましたが背中はなかなか良さそうなのがないですね。2021/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13253753
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。