書き込み式 おつきあいを大切にする安心メモリー帖

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784262160269
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C2077

出版社内容情報

記録すれば忘れない! 家族・親族や大切な人とのやりとり、大事な日にちなどを書き込むスペースが充実。大人のマナーとして。冠婚葬祭(結婚、葬儀など)、誕生日、賀寿のお祝い、出産・成長のお祝い、母の日、父の日、敬老の日、結婚記念日、お中元・お歳暮など、知っておきたい「おつきあい」のマナーを紹介。
その大切な日を、うっかり忘れることのないように、また、自分らしいおつきあいができるように、おつきあいについて書き込んでおくノートスペースが充実。
若い世代の人なら結婚や出産を機に、シニア世代の人なら子どもたちへの伝言のために、役立つ一冊。
*大切な人の大切な日を記録できます
*「おつきあい」のタイミングを逃しません。
*冠婚葬祭や贈りもののマナーがわかります。
*相手を思いやる「おつきあい」が続きます。
*「おつきあい」が楽しくなります。
*次の世代に引き継ぐことができます。

第1章 おつきあいとは?
 おつきあいの考え方
 私のまわりの大切なおつきあい(家族・親族)
 私のまわりの大切なおつきあい(大切なご縁)
 ◆記入ページ=親族表、おつきあいのある人たち
第2章 シーン別でのおつきあい
 冠婚葬祭でのおつきあい(結婚、葬儀式、法要)
 気持ちを伝える大切な日(誕生日、長寿のお祝い、出産・成長のお祝い、母の日、父の日、敬老の日、結婚記念日、お中元・お歳暮)
生活の中でのおつきあい
◆記入ページ=気持ちのやりとりの記録、おつきあいカレンダー、おつきあいのアイデア(贈りもの、場所)
第3章 おつきあいを育てましょう
 おつきあいを記録する
◆記入ページ=おつきあいの記録
巻末付録 おつきあいの基礎知識(祝儀袋・不祝儀袋の使い方、贈答品に関するマナー、おもてなし・訪問のマナー、手紙・メールの書き方

岩下 宣子[イワシタ ノリコ]
現代礼法研究所主宰。NPOマナー教育サポート協会理事長。マナーデザイナー。共立女子短大卒業。キッコーマン入社。全日本作法会の内田宗輝氏、小笠原流小笠原清信氏のもとでマナーを学び、1985年、現代礼法研究所を設立。以来、企業や団体等を対象に、ビジネスや生活に密着したマナーに関する研修、講演、イベント等を実施。思いやりの心を基本にしたマナーを伝えている。

内容説明

冠婚葬祭、誕生日、お祝い、記念日、お中元・お歳暮、家族・親族、友人・知人。記録すれば忘れない!結婚、出産などの節目を機におつきあいを一冊に整理。次の世代にも引き継げる。

目次

第1章 おつきあいを考えましょう(おつきあいとは?;私のまわりの大切なおつきあい 家族・親族;私のまわりの大切なおつきあい 大切なご縁)
第2章 シーン別のおつきあい(冠婚葬祭のおつきあい 結婚式;冠婚葬祭のおつきあい 葬儀式・法要;気持ちを伝える大切な日;生活の中でのおつきあい ご近所など;古今東西おつきあい 結婚式編)
第3章 おつきあいを育てましょう(おつきあいの記録;そのほかのおつきあい;古今東西おつきあい 葬儀式編)
巻末付録 迷ったときはここを開きましょう

著者等紹介

岩下宣子[イワシタノリコ]
現代礼法研究所主宰。NPOマナー教育サポート協会理事長。マナーデザイナー。共立女子短大卒業。キッコーマン入社。全日本作法会の内田宗輝氏、小笠原流小笠原清信氏のもとでマナーを学び、1985年、現代礼法研究所を設立。以来、企業や団体等を対象に、ビジネスや生活に密着したマナーに関する研修、講演、イベント等を実施。思いやりの心を基本にしたマナーを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。