マンガでわかる日本の近現代史

個数:

マンガでわかる日本の近現代史

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 09時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262155579
  • NDC分類 210.6
  • Cコード C2021

出版社内容情報

日本の今がわかる!日本史で最も濃密な150年の歴史「マンガでわかるシリーズ」でも好評な“日本史”を、幕末から現代までの近現代史としてまとめました。明治維新から150年が経とうとしています。監修者の河合敦先生は、“日本の今”を知るには、明治時代からの150年間を振り返ることが重要だと言います。
開国からの近代化、欧米との戦争、戦後の復興から、平成の大不況など、日本にとって濃密な150年をマンガとやさしい解説で振り返ります。

●「経済」「外交」や、「文化」「災害」など、
日本を知るための10キーワードから、歴史を振り返る。
●学校では駆け足の授業になってしまいがちな
幕末の歴史や、戦争の歴史、平成の歴史がわかる。

今の日本を知る10のキーワード
1経済 2社会問題 3政治 4憲法 5対米関係 
6アジア 7世界と日本 8災害 9文化 10科学技術

1章 日本の近代の幕開け
2章 列強の仲間入り
3章 デモクラシーと軍縮の時代
4章 軍部の台頭・戦争の時代
5章 戦後と復興
6章 停滞と発展の平成史

河合 敦[カワイ アツシ]
1965年、東京都に生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師。難しい日本史をわかりやすく解説するのがモットー。『早わかり日本史』をはじめ、歴史に関する著書多数。弊社刊『マンガでわかる日本史』はシリーズを代表するロングセラー。「世界一受けたい授業」「クイズQさま!!」「ぶっちゃけ寺」など、テレビやラジオなどにも出演中。

内容説明

本書があつかう時代は、幕末から現代までのおよそ150年間。1867年の大政奉還によって明治政府が成立してから、日本は急激な発展を遂げました。国家の近代化、度重なる戦争、敗戦と復興、そして現代。その中で、科学は発展し、文化は多様化していきました。日本史の中でも、最も濃密な時代と言えますが、一方で、登場人物と出来事が多く複雑です。そこで本書では、近現代の歴史を流れで理解できるよう、マンガと図を使ってわかりやすく整理しました。

目次

プロローグ 今の日本を読み解く10のキーワード
第1章 日本の近代の幕開け
第2章 列強の仲間入り
第3章 デモクラシーと恐慌の時代
第4章 軍部の台頭・戦争の時代へ
第5章 戦後と復興
第6章 停滞と発展の現代日本

著者等紹介

河合敦[カワイアツシ]
1965年、東京都に生まれる。多摩大学客員教授。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。難しい日本史をわかりやすく解説するのをモットーとしている。第17回郷土史研究賞優秀賞、第6回NTTトーク大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふらこ

4
マンガでわかる、とは銘打ってあるけれども。マンガはほんのさわり程度で。解説ページはすごい文字量だ。歴史がすごくすごく苦手なので。たぶん簡単に書いてあるだろうことも理解できない。私はおそらく単語の意味がわかってない。アナーキストってなに?2018/07/09

3
さらっと漫画で流れを説明し、詳細な説明。学習漫画よりは情報量多め。やっぱり色々と難しい時代なので、さらっと描写して考えてみてねな結びが目立つかなあ。関東大震災後、デマによる朝鮮人の虐殺が6000人に及んだこと。未だに地震や災害のたびに、ツイッター等で流れる悪質なデマを思い出し、正確な情報を把握しなければなと改めて。オバマ大統領の広島への訪問で〆。でも何よりも三種の神器のテレビ冷蔵庫洗濯機の次のコマがファミコンの説明でひええとなったのでありました。2016/12/31

Falgorou

2
近現代史がとにかく苦手なので基本から読んでみようと思い手に取った本。マンガで時代背景をさらっと確認し、その後文字や資料で詳しく解説のスタイルだったけど分かりやすかった。教科書に準じていてリベラルな内容だと思う。後半になると経済と密接に絡んでくるので、経済が嫌いな私には無理かと思ったけど、マンガの力もあって意外とすんなり読めて良かった。2019/04/30

つんたお

1
近現代史をもう一度復習したいと思って購入。子供向きかと思いましたが、自分には十分本格的でした。よく整理されていて、読みやすく、わかりやすい。2017/01/02

Gaku K

0
幕末から現代までのおよそ150年間のおさらい。幕府→明治政府→軍部→国民と政治の中心は変わってきた。先進国から一世紀も遅れた産業革命。ペリー来航→不平等な条約結ぶ→外国人がっぽり儲ける→生活苦しくなる→幕府に任せてられない→尊王攘夷。強すぎる外国→攘夷は不可能と悟る→近代国家へ。富国強兵→外交努力→やっと不平等条約撤廃。この辺の時代面白い。これってこういうことだったのかと認識を改めることもあったし、読むのが面白く描かれていて読んでよかった。32016/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11081511
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。