どんどん強くなる こども詰め将棋 1手詰め

個数:
電子版価格
¥850
  • 電書あり

どんどん強くなる こども詰め将棋 1手詰め

  • ウェブストアに56冊在庫がございます。(2024年03月29日 04時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784262101538
  • NDC分類 K796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

将棋を始めたばかりのこどもが確実に棋力向上できる、実戦に即した問題で構成された詰将棋の問題集です。
初心者でも「どんどん解ける!」「詰みが見つかって楽しい!」という感覚をたくさん味わえるように、比較的取り組みやすい問題から出題し、そこから少しずつ難易度が上がっていく流れになっています。
詰将棋の基本ルールはもちろん、「詰みとは何か」「詰みがなぜ大事か」といった基本解説も盛り込まれているので、将棋を始めたばかりのこどもでも、悩まずに取り組めます。
後半の問題編は、まずは基本的な詰みのパターンを覚える「基本の30問」。そしてたくさん解いて楽しみながら詰みに慣れていく、「詰め将棋ドリル」の2部構成となっています。

目次

序章 詰め将棋の基本(将棋は詰みを覚えると勝てる!;駒の種類と動かし方;駒を成る;駒を取る・打つ;「符号」と「表記」について;そもそも「詰み」ってなあに?;どうやって詰ませるの?;詰め将棋にはルールがある;よくあるうっかりミスの4タイプ)
第1章 まずはこれから!基本の30問(1日目 「金」「飛車」「角」で詰める;2日目 「銀」「桂」「香」「歩」で詰める)
第2章 どんどん解こう!詰め将棋ドリル(3日目 レベル1 問題22傑;4日目 レベル2 問題22傑;5日目 レベル3 問題22傑;6日目 レベルMAX 問題20傑;7日目 実戦問題20傑 何問できるか挑戦!)

著者等紹介

中村太地[ナカムラタイチ]
1988年6月1日生まれ。東京都府中市出身。2000年6級で故米長邦雄永世棋聖門。2006年四段、2017年七段に。2007年早稲田大学政治経済学部に進学。2010年同大学の政治経済学術院奨学金(政経スカラシップ)を授与される。2011年度、勝率0.8511(歴代2位)を記録し、第39回将棋大賞「勝率1位賞」を受賞。そのほか「名局賞」など多数。2017年、初のタイトルとなる第65期王座を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BEAN STARK

6
次男が毎日熱心に読んでいる。1手詰めなので簡単だが、4問ほど間違う。イラストがかわいくてやさしくて読みやすい。2018/05/02

katashima04

2
この本を読むと詰め将棋の基本を学ぶことができます。将棋をまだあまりやってない私でも解くことができたので将棋に興味がある人はぜひ読んでみてください。2023/01/10

イワハシ

2
中村大地先生 わかりやすい!2019/03/03

nerozou666

2
恐らく一番易しい詰将棋入門書。駒の動かし方と詰将棋のルールから説明され、練習問題は1問に2頁使って大きな盤面図とともに解説されているので幼児~小学校低学年でも理解しやすいでしょう。1日目はここまで、2日目はここまで~と、ドリル形式で日々の積み重ねを意識できる構成になっているので、子ども一人でも楽しみながら取り組みやすい。2018/08/29

呼吸器内科医K

1
★5(最高点)でした!実際に本屋さんで1手詰の本を手に取りながら選んだのですが、テーマの分かりやすさ、解説の必要十分さ、などが私にぴったりでした。次は村田先生の2手詰に進み、その次に中村先生の3手詰めに戻ってこようと思います!将棋好きの甥っ子にもプレゼントします!2023/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12392968
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。