オリンピックを殺す日

個数:
電子版価格
¥1,900
  • 電書あり

オリンピックを殺す日

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 09時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 362p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163915937
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

五輪を潰せ!
新たなスポーツ大会「ザ・ゲーム」の計画が浮上した。
果たして黒幕は誰なのか。記者が、たどり着いた真相とは!?

五輪の意義を問う、衝撃のサスペンス!

メディアを排除し、ザ・ゲームを開催せよ!
コロナ禍にもかかわらず、強引に開催された東京五輪の最中、大学教授が、「五輪は集金・分配システムに変化し、意義を失った」という言葉を残して、日本を去った。
数年後、新聞記者がある情報を手にする。世界的企業が、新たなスポーツ大会「ザ・ゲーム」を企画している、と。
記者は、この大会を仕掛ける、謎の組織の正体を暴けるのか。

堂場 瞬一[ドウバ シュンイチ]
著・文・その他


内容説明

メディアを排除し、「ザ・ゲーム」を開催せよ!コロナ禍にもかかわらず、強引に開催された東京五輪の最中、大学教授が、「五輪は集金・分配システムと化し、意義を失った」という言葉を残して、日本を去った。数年後、記者がある情報を手にする。世界的企業が、新たなスポーツ大会「ザ・ゲーム」を企画している、と。記者は、この大会を仕掛ける、謎の組織の正体を暴けるのか。

著者等紹介

堂場瞬一[ドウバシュンイチ]
1963年生まれ。茨城県出身。青山学院大学国際政治経済学部卒業。2000年『8年』で第十三回小説すばる新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

531
なんとも物騒なタイトルだが、書かれている内容はしごくまっとうだ。オリンピック大会の行われる時期や競技時間が、米NBC主導であることはなんとなく知っていたが、ここまでとは。「お祭り」「商業主義の結晶」と割り切るか、それともまったく別物の「スポーツ優先主義大会」を作るか。オリンピックそのものがなくなることはないと思うが、原点に立ち戻る時期に来ているのかもしれない。ボーナスとして堂場さんのスポーツもので著名な「アノ方」が出てきてびっくり。ファン必読書。2024/02/04

旅するランナー

263
ザ·ゲーム。オリンピックと同時期に、アスリートファーストな大会として開催される。スポンサーなし、テレビ中継なし、取材拒否、無観客、出場者による費用自己負担。オリンピックの真逆いく、アスリートオンリーなポリシー。この変わったスポーツイベントの成り行きを、東日スポーツの記者菅谷が取材する姿を描く、変わった小説。作者はオリンピックの存在意義を問いたいのでしょう。全体的に盛り上がりに欠けますけど、孤高のランナー山城の登場にはファンはヒート間違いなし。2022/11/11

いつでも母さん

172
田舎に住む私にとって、ほとんどのメジャースポーツはTVで観戦するのが現実。だから、オリンピックは発祥の地ギリシャで開催され続けたらいいと思っていた(極論ではあるが)商業オリンピックに拍車がかかり、誘致や開催に色んな思惑や力学が働くようになって、更にはプロとアマチュアの垣根も渾然としている今、堂場さんの物騒なタイトル作はいつか・・そんな日がそんな事になる時が来るかもしれないと思いつつ読んだ。スポーツは本来アスリートのためのもの。だが、現実はアスリートは色んなことに縛られる。これは永遠のテーマかもしれない。2022/09/30

79
巨大化し過ぎたオリンピックへの警鐘でした。確かに金集めのイベントと化している気もしているので、アスリートファーストとは何かを考えるべきかと2023/07/29

ユザキ部長

63
多分、多くの人が感じたあの違和感。東京オリンピックの前と後ろ。やれ中止だの無観客だの。微妙なスポンサーや聖火リレーに四苦八苦した行政もだし。で、始まるとメダルラッシュに「感動ありがと〜」っと。そこに端を発し話が膨らむのだろうけど、結末の持って行き方に不安感を覚えながら読んだ(ここら辺は堂場瞬一あるあるかも)(山城に浦、皆川や朝倉ら辺はファンサービスか)やがて話は終盤に。なるほど、「大きくなりすぎた恐竜は滅びるしかない」か。なんだか予言書みたいだった。アリなような気がする。2023/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20104347
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。