ハヤカワepi文庫<br> 悪童日記

個数:
電子版価格
¥726
  • 電書あり

ハヤカワepi文庫
悪童日記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月18日 16時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151200021
  • NDC分類 953
  • Cコード C0197

内容説明

戦争が激しさを増し、双子の「ぼくら」は、小さな町に住むおばあちゃんのもとへ疎開した。その日から、ぼくらの過酷な日々が始まった。人間の醜さや哀しさ、世の不条理―非情な現実を目にするたびに、ぼくらはそれを克明に日記にしるす。戦争が暗い影を落とすなか、ぼくらはしたたかに生き抜いていく。人間の真実をえぐる圧倒的筆力で読書界に感動の嵐を巻き起こした、ハンガリー生まれの女性亡命作家の衝撃の処女作。

著者等紹介

クリストフ,アゴタ[クリストフ,アゴタ][Kristof,Agota]
1935年ハンガリー生まれ。1956年のハンガリー動乱の折りに西側に亡命して以来、スイスのヌーシャテル市に在住している。1986年にパリのスイユ社から世に送り出したフランス語の処女小説の本書によって一躍脚光を浴びた。その後、続篇にあたる『ふたりの証拠』(88)『第三の嘘』(91)を発表して三部作を完成させ、力量ある第一級の作家としての地位を確立した

堀茂樹[ホリシゲキ]
1952年生、フランス文学者、翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

664
読友16人もの方々の推薦本。読了した今、たしかにこれは凄いとしか。特に結末が見事。半ばは予想がつくが、それにしてもやはりその想像を超えていた。ただ、邦訳のタイトルは、感心しない。内容に誤解を与えるし、新しい読者の獲得を阻害する。原題通りに『大きなノート』とするべきだっただろう。「ぼくらが記述するのは、あるがままの事物、ぼくらが見たこと、ぼくらが聞いたこと、ぼくらが実行したこと、でなければならない」というのが、まさしくこのCAHIER(ノート)そのものなのだから。続編もぜひ読みたい。まさに大収穫だった。2012/11/15

Kircheis

599
★★★★★ 第二次世界大戦下のハンガリーで、田舎の祖母の家に疎開してきた美形の双子が、様々な困難や悲しい現実に直面しつつ生き抜いていく様を日記形式で描いた作品。 作中では、辛い現実や悲しい事件、理不尽な出来事が多く描かれるが、双子の感想めいたものは一切表現されず、ただ生じた事実や発せられた言葉のみが綴られる。 そしてラストの急展開では、「何故そうなる?」と狐につままれたようになること必至。 大人のための寓話といった雰囲気で、人の愚かさ、欲望の醜さ、虐げられし者の悲痛などが詰まった傑作だ。次作も読まねば!2024/01/12

青乃108号

368
戦時下の小さな町。平易な言葉でつづられる名もなき双子の男の子の日常。性的行為の場面が何故か多く、何と雄犬に犯される女の子の描写まである。ともかく双子は美男子であり、兵士や教会の女中から性的に可愛がられる。彼等はいつも2人であり、日々勉強、訓練にいそしみ決して感情を表さない。母親の死亡を目の当たりにしても淡々と自分達のすべき事を遂行しようとする。物語は淡々と進行してゆくが劇的な事柄も多発し、気がつけば戦況もかなり変化している。そして突然、本当に突然訪れる衝撃のラスト。これは続編を読まずに居られない。2022/03/29

はっせー

271
久しぶりに名著に出会った! クリストフさんはハンガリー出身の作家さんである。そのハンガリーはヨーロッパにおいて動乱に巻き込まれてしまう悲運な国である。そのバッグボーンがあるためとても内容がリアルであった。魔女と呼ばれる祖母の元で育てられる2人の男の子が主人公である。彼らが生きる世界は戦争時の街である。常に閉塞感があり妙な緊張感があるのが読んでいても伝わってくる。特に司祭との話は心に残っている。とても悲しいことだが、非常事態では司祭も人間だなって思った。この続きをよみたいと思った!2020/02/26

遥かなる想い

236
第二次世界大戦末期から 戦後の中部ヨーロッパをしたたかに 生きた双子の物語である。 おばあちゃんに育てられた ぼくらの 逞しさが 気持ち良い。代名詞だけで 名前が一切 出てこない世界の中で、ぼくらは 成長していく…理不尽な戦争下、見事に 感情を殺して 生き抜いた ぼくらの お話だった。2019/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553408
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。