NHKブックス<br> 日本とは何か―近代日本文明の形成と発展

NHKブックス
日本とは何か―近代日本文明の形成と発展

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784140015001
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C1321

内容説明

“日本学”の成熟した到達点―日本は、西欧的原理にのりかえた“文明の改宗者”なのか。近代世界における日本文明の形成と発展の歴史を捉え直し、その自立性・普遍性を開示する。

目次

1 日本文明の座標
2 日本文明の位置
3 近代日本文明の形成と発展
4 日本文明の歴史的連続性―伝統社会とハイテク社会
5 コレージュ・ド・フランス出講記
解説・梅棹文明学をめぐって(米山俊直)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

CCC

11
日本は明治時代に突如近代国家に舵を取ったわけではないし、元々ヨーロッパ的だった、と。その妥当性はひとまず置くとしても少し無邪気すぎやしないだろうか。裏に西洋や近代への強い肯定感があるように思える。そしてその西洋、近代と日本の類似点を並べ、日本がその仲間である事を示している。列強国家に溶け込もうと努力していた明治時代の日本人みたいだ。けれどこの本は平成に手が届くくらいの時期に出版された本だ。ちょっとどうなんだろうという思いは拭えない。2017/05/08

Nick

7
日本は欧米のモノマネをしていたわけではない。欧米と時を同じくして独自の文明を育んでいたのだ。2022/07/24

かりん

5
5:いやー、おもしろいです。梅棹氏に初挑戦の方にはコレをオススメ! 月光文明(ヒトラー)。近代日本は明治維新の産物ではない。菊と刀(優美と殺伐)→菊とコンピュータ(優美と実益)。受信機型の文明。現代日本は天才を必要としない社会。黒船~太平洋戦争の一世紀は、最もヨーロッパ的、軍事的だった異例の時代。英の産業革命は経済→社会、政治、日本は政治から。「近世」という言葉は、江戸の封建制を強調し、非連続性に重きを置く、あやまった歴史理解。じつは日本人の家族はゲマインシャフトというよりゲゼルシャフト的。2009/07/04

sakanarui2

2
日本の近代化は開国からの西洋化によって成し遂げられものではなく、江戸時代までに日本は独自の近代化を進めており、明治維新はきっかけにすぎないという説を、比較文明論から展開する。海外で行った講義録なので、あまり深い内容ではなく概要のみ。梅棹氏は国立民族博物館の初代館長。 興味深い内容であることは変わらないのだけど、失われた30年に突入する前の日本の勢いが感じられ、現状とのあまりのちがいに少々切なくなった。2023/04/16

qwel21

2
日本はブラックホールの国。西洋化ではなく豊富化。ちょっと違う視点から見る日本。面白かったです。2009/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/205078
  • ご注意事項