大阪市立大学経済研究所所報<br> グローバル競争とローカライゼーション

個数:

大阪市立大学経済研究所所報
グローバル競争とローカライゼーション

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月03日 15時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130401708
  • NDC分類 335.5
  • Cコード C3033

出版社内容情報

製造業のグローバライゼーションに焦点を合わせ,個別企業といくつかの国・地域を対象とする実証研究の成果.生産システムの再編と構造調整のグローバルな進展が,ローカルな地域でどのような相互作用を起こしているか.対象業種は自動車,電気・電子,鉄鋼,繊維等.

内容説明

本書は製造業のグローバライゼーションという側面に研究の焦点を定め、その特徴を明らかにする。特に、グローバライゼーションのもとでの諸地域における生産システムの再編と構造調整の進展に着目して、これをグローバルな地域で生じるローカルな諸力との相互作用の過程、すなわちグローバル・ローカライゼーションの過程として分析を進めている。いくつかの製造業(自動車、電気・電子、鉄鋼、繊維)と地域(イギリス、カナダ、フィリピン、マレーシア、日本)を対象として取り上げており、すべての製造業、すべての諸地域におけるグローバル・ローカライゼーションの全貌を描くものではない。しかし、本書での分析は製造業のグローバライゼーションの展開とその帰結を見据えるための実証研究の一齣としての役割を果たしている。

目次

序章 グローバル・ローカライゼーション
1 現地生産・開発とサプライヤ・システム―英国日系自動車企業の事例
2 工場の立地展開と企業間リンケージ―カナダ日系自動車企業の事例
3 現地生産の展開とローカル・サプライヤ―フィリピン電機産業の事例
4 産業集積と日系企業―マレーシア・エレクトロニクス産業の事例
5 成熟・キャッチアップ・制度的調整―鉄鋼業のグローバル競争
6 グローバル競争下の構造再編―日本繊維業の事例

最近チェックした商品