死を超えるもの―3.11以後の哲学の可能性

個数:

死を超えるもの―3.11以後の哲学の可能性

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 03時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 349,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784130101240
  • NDC分類 104
  • Cコード C3010

出版社内容情報

原子力テクノロジーの問題を存続論的に問い、世代を超えて築かれる共同世界の可能性を探る。

東日本大震災とりわけ原発事故を目の当たりにして,われわれは何を思考できるのか.書物や建物といった遺された物のなかに,世代を超えて築かれる共同世界の可能性を探り,原子力テクノロジーの問題を人間世界の存続という観点から問う.ハイデガー、アーレントらを手がかりに,現代日本における哲学をひらく力作.

序章 二通りの別離の経験から、もう一つの出来事へ
第I部 いのちから世界へ
第1章 死を超えるもの――「メタ死生学」試論
第2章 読むこと、書くこと、考えること――「メメント・モリ」からの出発
第3章 建てること、住むこと、考えること――Q体(東京女子大学旧体育館)への愛
第4章 自然の力、人間の力――『アンティゴネー』の「人間賛歌」をめぐって
第II部 原子力をめぐる思考
第5章 世界を愛するということ――自然と世界の区別から
第6章 ハイデガーと原子力の問題I――物と総かり立て体制
第7章 ハイデガーと原子力の問題II――もしくは、いかにして原子力で哲学するか
第8章 アーレントと原子力の問題I――大地からの疎外、または「宇宙人」の侵略
第9章 アーレントと原子力の問題II――戦争論への寄与
第10章 火について――プルトニウムをめぐる形而上学随想
第11章 物たちのもとで、人びととともに――自然と世界の絡み合いへ
あとがき 原子力時代の子どもたち

【著者紹介】
森 一郎
森 一郎:東京女子大学現代教養学部教授

内容説明

東日本大震災とりわけ原発事故の戦慄を前にして、われわれは何を考え、どのように語るのか。書物や建物といった、個人の生死を超えて存続する物から、世代をつなぎつつ築かれていく世界への気遣い―「世界への愛」―を学んだ著者が、ハイデガーとアーレントのひらいた自然と技術への問いを受けとめ、原子力テクノロジーの問題を存在論的側面からあぶり出す。現代日本の状況に示される反時代的考察。

目次

二通りの別離の経験から、もう一つの出来事へ
第1部 いのちから世界へ(死を超えるもの―「メタ死生学」試論;読むこと、書くこと、考えること―「メメント・モリ」からの出発;建てること、住むこと、考えること―Q体への愛;自然の力、人間の力―『アンティゴネー』の「人間讃歌」をめぐって)
第2部 原子力をめぐる思考の可能性(世界を愛するということ―自然と世界の区別から;ハイデガーと原子力の問題1―物と総かり立て体制;ハイデガーと原子力の問題2―もしくは、いかにして原子力で哲学するか;アーレントと原子力の問題1―大地からの疎外、または宇宙人の地球侵略;アーレントと原子力の問題2―戦争論への寄与;火について―プルトニウムをめぐる形而上学的随想;物たちのもとで、人びととともに―自然と世界の絡み合いへ)

著者等紹介

森一郎[モリイチロウ]
1962年埼玉県に生まれる。1986年東京大学文学部哲学専修課程卒業。1990年東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程中途退学。現在、東京女子大学現代教養学部人文学科(哲学専攻)教授。著書に『死と誕生―ハイデガー・九鬼周造・アーレント』(東京大学出版会、2008年、第21回和辻哲郎文化賞(学術部門)受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MrO

3
アーレントはすごいな2019/11/12

MrO

1
余命1年ですと宣告されてからの生と、いつ死ぬかわからない状態での生とで、なんの違いがあろうと思うのだが、未熟である。文明全体で、死を封印しているのである。後半は、原子力に衝撃を受けた二人の哲学者の思考。これまた、現代日本がひた隠しにしてい。3.11というたまたまの、地球規模ではごく当たり前の、世界規模では未曾有の災害に、忘れるという方法ではなく、気がつき、考え続けるという方法で臨みたいものである。しかし、気がつかないふりをするというのは、生命の維持のためにDNAに組み込まれてもいるのだろうな。2015/07/24

葉良沐鳥

0
ハイデガー存在論の訳語 一番2017/12/13

Butterfly

0
初哲学書、"難しい"と何度も同じ場所を読み直したりして、何とか終わりまで。 ペットボトルの導入前、ガラス瓶の使用をどうするかという議論が起きたけれど、今ペットボトルがほぼ大多数な中、マイボトルを使う人が増えてきた。 PL法はあるけれど、"今消費する人"に向けてが適用範囲。 これから先は、もっと長い視点を持つ必要があるのか。視点を変えることは出来るのか。 その場で楽な事を考えてしまいがちな中で、思う。2017/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6789143
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。