文化の否定性

文化の否定性

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784120017070
  • NDC分類 361.5

内容説明

東南アジア、アメリカ、オーストラリアなどの豊富な調査経験から、「異文化」と「自文化」の関係を独自の視点で分析する注目の論考。国際化時代の文化の役割を問い、文化摩擦を越えた普遍的な文化の構築を考える。

目次

文化の否定性―反相対主義時代に見る
文化とナショナリズム―「単一民族」国家から「文化多元主義」国家へ
「中間社会」と「国際化」―現代日本社会の条件
『熱い国』の行方―シバ・ナイポールの小説を中心に

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takao

2
1988年7月30日発行(初版)。求めたのは最近(数年前)。きっかけは、浅井基文さんの本を読んでいて「参考文献」に挙げられていたこと。著者は忘れたが、別の本でも「参考文献」になっていた。それなら、と求めたのだが、冒頭の「文化の否定性」が難解で、度々挫折していた。他に「文化とナショナリズム」「『中間社会』と『国際化』」「『熱い国』の行方」の3編を収録。全体的にとても難しかったが、発行から30年を経て、ナショナリズムと「文化」、「国民国家」、国際化とナショナリズム、などについて考えることができた。2022/03/21

ヒルデ

1
日本の外の文化を日本のやり方で消化するのも悪くないが、元ネタを尊重するのを忘れたらだめだと思う 特にクリスマスの時期はそう思う機会が多い2012/09/26

南禅寺の小僧

0
尊重されがちな文化のアイデンティティーに否定性を見出だし、このグローバル化が進む世界の中で、自らの文化を抑える必要性を説いている。それにしても、当時の日本観は今と全く違うんだな2010/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/119418
  • ご注意事項

最近チェックした商品