新潮文庫<br> 愛は束縛

新潮文庫
愛は束縛

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102118245
  • NDC分類 953
  • Cコード C0197

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちなぽむ and ぽむの助 @ 休止中

163
美貌で資産家の妻ローランスに見初められ、愛で束縛されたピアニスト、ヴァンサンは周囲からジゴロと蔑まれ、妻以外との交友も絶たれて豪邸に囚われる生活。 男女の関係が逆ならば、金持ちマダムの憂鬱、というような設定だけど、ヴァンサンの視点から描かれるその生活は息苦しく、読んでいるこちらまで息がしづらく苦しかった。 湿度がまとわりつく霧雨と灰色の雲の日々に似つかわしい読書。そしてやっぱりサガンの文章で描かれるフランスの風景は泣けるほど美しい。2019/07/02

優希

89
息苦しさの中にも美しさがありました。資産家と売れない音楽家という夫婦の愛の形が蔑みから真実へと変わっていくのが残酷さと切なさを感じさせます。本当に愛するということは孤独の中に身を投じることというのが悲しみをも誘うようでした。濃密で甘美な調べの中に潜む寂しさが印象的です。2017/05/05

Y2K☮

47
著者54歳時の作品。晩年の苦悩や悲しい恋の反映か、やや重いタッチ。「恋愛は7年以上続かない」というサガン哲学を体現する退廃的な作曲家ヴァンサン。彼を養う妻ローランスの望みは売れなくても芸術を追い続ける社会的に弱い夫。己の庇護下で好みに染め抜ける美しいペット。成功して富を掴んだヴァンサンが自立を願うと彼女は資産家の父と共に卑劣な策を巡らす。これが愛? 何事にも執着しないサガンはこういう粘着質なエゴを嫌った筈。愛は束縛とはローランス側の見方。そして見返り(=己の喜び)の為にだけ他者を愛せる人々への著者の揶揄。2016/02/21

圓子

10
窒息しそう。ヴァンサンとローランスを理解するにはまだ子供過ぎるのかもしれない。恐ろしくも愚かしい、が、やはり美しいな。物語として楽しめるのは渦中にいない者の特権だ。5年くらい前だったら平静でいられなかったかも。2016/09/07

SD

6
作中の風俗・街並み・グッズ、それらに彩られる世界が美しい。そして、これはヴァンサンの成長物語である、と私は捉えた。物語を通して自立と自律を得る。まずは経済的な自立。「にわか雨」のヒットにより、ローランスへの依存が無くなり、彼女からの束縛に疑念を抱く。そして自律。彼の音楽家としての自己実現を最後まで認めなかったローランスとの決別。未完の曲は彼の新たな成功を予感させる。そのためには、最後の衝撃的なエピソードは必要だった。そこには悲しい調べが残る。曲が示す通り、ローランスとの7年は哀惜に満ち、彼はそれを学んだ。2021/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/521659
  • ご注意事項

最近チェックした商品