新潮文庫<br> 刺青/秘密 (改版)

個数:
電子版価格
¥572
  • 電書あり

新潮文庫
刺青/秘密 (改版)

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 329p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101005034
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

肌をさされてもだえる人の姿にいいしれぬ愉悦を感じる刺青師清吉が年来の宿願であった光輝ある美女の背に蜘蛛を彫りおえた時、今度は……。性的倒錯の世界を描き、美しいものに征服される喜び、美即ち強きものである作者独自の美の世界が顕わされた処女作「刺青」。作者唯一の告白書にして懺悔録である自伝小説「異端者の悲しみ」ほかに「少年」「秘密」など、初期の短編全七編を収める。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

357
明治末~大正期に書かれた、処女作「刺青」を含む7篇の初期短篇集。ここにはすでに「妖しく」も「隠微な」谷崎の小説世界がある。しかも、それらは実に絢爛でさえあった。また「刺青」、「少年」、「幇間」、「秘蜜」はマゾヒズム小説でもあり、この点でも後年の『春琴抄』や『痴人の愛』につながるものだろう。「刺青」は、刺青師清吉にサディズムを見るかもしれないが、実はそれも裏返しのマゾヒズムに他ならない。そして「少年」は沼正三の『家畜人ヤプー』の世界を、実に半世紀も前に予告し、その一端を実現するものであった。2013/01/21

yoshida

193
耽美であり幻想的。そして倒錯的であり変態だなと思う。「刺青」の耽美さは有名。所謂、和彫りの美しさがあり、当時は多くの人々が刺青を入れていたのだ。今は失われた時代を見る。そして、女郎蜘蛛を背にした女の艶然さが実に耽美だ。「幇間」は今では見られなくなった存在と思う。その道化は、サラリーマンの接待等で形を変えて普通の人々の間に残滓が残っているようにも思う。「少年」と「秘密」は変態だなと思う。この時代に自身の変態性を出版物とし、文学として評価されるのは谷崎潤一郎の筆力によると思う。ディープな谷崎が楽しめる作品集。2019/06/09

kaizen@名古屋de朝活読書会

170
新潮百冊】「刺青、少年、幇間」。当初は西欧的で関東大震災後関西に移ってから次第に純日本風とのこと。本書は同人雑誌「新思潮」に掲載した刺青、スバルの少年、幇間、中央公論の秘密ほか3作、東京日日新聞の母を恋うる記。解説:河盛好蔵。用語:細江光2014/07/12

青蓮

135
新潮文庫の100冊から。再読。谷崎が描く毒を含んだ耽美な世界が覗ける。とは言え本作はまだ倒錯的な匂いは軽めな気がします。「少年」のサドマゾごっこ、妖しい幻想を求めて女装に目覚めた男を描く「秘密」くらいかな。「苦しかろう。体を蜘蛛が抱きしめて居るのだから」この台詞にドキリとする「刺青」は短編ながらも密度の濃い作品で谷崎作品の中では一番のお気に入り。「異端者の悲しみ」はどうしようもない青年の姿を描いているけれど、こう言う家族間の確執は何処の家庭にもあるのでは。「母を恋うる記」は怖さもありつつ儚くも美しい作品。2016/08/07

酔拳

129
再再読ぐらいかな?学生時代以来に、読んでみました。刺青は、谷崎先生のデビュー作ですが、その完成度は、すごいと再び、再認識!。日本の裏芸術を、ここまで、美しく表現するとは!当時の文壇ではかなり、センセーショナルだったのは、想像できる。他の短編では、幇間が印象に残りました。幇間も昔からの伝統を美しい文章で、表現されている。また、二人の稚児は説話的な要素が組み込まれていて、道徳的な短編で、この歳になっても、学ぶところがありました。2020/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/519145
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。