Serai books<br> 上手な老い方―サライ・インタビュー集 葡萄の巻

Serai books
上手な老い方―サライ・インタビュー集 葡萄の巻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093436090
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

永田耕衣(俳人)秋野不矩(日本画家)田中澄江(作家)大滝秀治(俳優)など各界19人の著名人を収載。人生の大先輩たちが語る、含蓄深い言葉が、心に染みこむ人生の教科書です。

今回は──永田耕衣(俳人)、岡田種雄(椿守)、藤林益三(弁護士・元最高裁長官)、花見 薫(鷹匠)、木村嘉作(筍作り)、新山こと(鮮魚商)、後藤由松(庭師)、秋野不矩(日本画家)、田中澄江(作家)、熊田千佳慕(生物画家)、櫻庭邦悦(元パイロット)、白鷹幸伯(鍛冶屋)、田中小実昌(作家)、大島 清(大脳生理学者)、蒲谷鶴彦(鳥類研究家)、篠田 穣(ゴルフ研究家)、安田睦彦(「葬送の自由をすすめる会」会長)、大滝秀治(俳優)、向井忠雄(大工)。

内容説明

老いたくない、と思う人がこう老いたい、と思える本。

目次

95歳で阪神大震災を経験―「枯草や住居なくんば命熱し」(永田耕衣(俳人))
長命なことを「椿寿」と言います―椿は、よう働いてくれる長寿の木です(岡田種雄(椿守))
裁判は、勘―判事に求められるのは、豊富な人生経験と人間性(藤林益三(弁護士・元最高裁長官))
鷹匠は、鷹に仕え、鷹に学び、「人鷹一体」の境地までいって一人前(花見薫(鷹匠))
京都の筍は日本一―人間の汗と、この地の恵みが育てた「芸術品」(木村嘉作(筍作り))
13歳から銀座で魚屋一筋、73年―「商いのコツは、“儲けは元にあり”」(新山こと(鮮魚商))
大事なのは金をかけることより育てること―小さな家でも名庭はできる(後藤由松(庭師))
インドに魅せられて30数年―「自然、動物、人間…すべてが圧倒されます」(秋野不矩(日本画家))
登山歴70年。「数億年の昔にできた山に抱かれると、子供に戻ります」(田中澄江(作家))
自然は、美しいから美しいのではなく、愛しているから、美しく感じる…(熊田千佳慕(生物画家))〔ほか〕