講談社文庫
戦国鎌倉悲譚 剋

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 307p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062776066
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

小田原北条家の尖兵、玉縄北条家の当主・氏舜は一門を率いて関東の戦場を駆けめぐっていたが、心中では仏門への憧憬を捨て切れず、己の生きる道に思い悩んでいた。里見家より人質として送られて来た気高く美しい尼僧・青蓮尼を一目見たときから、その苦悩は一層深まる。理念と情念の相剋を描いた胸に沁みる物語。

著者等紹介

伊東潤[イトウジュン]
1960年、神奈川県横浜市生まれ。早大卒。外資系企業に長らく勤務後、文筆業に転じ、歴史小説や歴史に材を取った作品を発表している。『国を蹴った男』(講談社)で吉川英治文学新人賞を、『黒南風の海 加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』(PHP研究所)で「本屋が選ぶ時代小説大賞」を、『義烈千秋 天狗党西へ』(新潮社)で歴史時代作家クラブ賞(作品賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mondo

13
この物語は、「悲運山中城」につながる背景が描かれており、興味深い。前半は、北条家の一門の話から入るので、似ている名前が多く、人物と名前が錯綜するため読み進め難い。伊東潤作品の中で、ラブストーリー仕立てで濡れ場も描かれ、飽きさせない。これまで伊東潤作品に登場する主人公の共通点は、武士道が重んじられる時代を背景にして民を愛する者を描いてきている。また、史実の種となる話をベースとしながらも、巧みなドラマ仕立てにしていて、それが戦国の時代の渦に巻き込まれていくあたりの儚さが惹きつけられるのだろう。2016/09/28

Yukihiro Nishino

13
北条氏舜という人物は、恥ずかしながら知らなかった。己の理想の生き方と現実の乖離に悩む氏舜。大きな過ちを犯すが、それを乗り越え必死にいきる様が印象的だった。それにしても、こういう武将を描かせると、伊藤潤という作家はさすがにうまい。2016/03/01

sin

12
北条を立て続けに読んでいるので、おおまかなこの時代の関東は分かった。 北条氏舜が主人公、とてもレア武将(笑)北条の分家(玉縄北条家)北条綱成の孫にあたる。3代目としての苦悩と、時代は北条家終焉に向かっていく中の氏舜の生き様。綱成が武断派な老害になってて、あぁぁ・・・(笑)玉縄3代の違いと、やはり最後の秀吉関東征伐が山場になってて面白かったですね。2014/11/17

Wan-Nyans

10
★★★★★期待したよりも遥かに面白かった。個人的に傑作ではと思う。まず、玉縄北条家当主、北条氏舜が主人公というのが良い。はっきり言って全く知らなかった(笑)けど、弟の氏勝と共に小田原無血開城に大きな役割を果たした武将として歴史に名を残すべき人物だった。ところが訳あって北条家の文献から名が消されている。そんなマイナーでありながら、魅力的な人物にスポットを当てるところが伊東作品の素晴らしいところ。解説によると、大平寺再興にかける青岳尼の話は実話を元にしている。娘の青蓮尼とのロマンスも本当なら良いなあ(^^) 2017/12/01

YONDA

9
学生の頃から戦国時代の本は数多く読んできたが、ほとんどが西国武将の話ばかりであったと本書を読んで気づいた。北条家は早雲の時代から、東国で力を付けた武将であることは知っていたが、本で読んだことはなかった。本書の主人公は玉縄北条家の三代目の主である。猛将として高名だった祖父と父のプレッシャーを受けつつも、自分と言う者が何者であるのかを悟っていく物語である。関東が舞台なだけに、知っている地名が頻繁に出てきて頭での組み立てがとても楽しかった。そして、坂東武者の生き様を感じられた。2013/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6886711
  • ご注意事項