君の背中に見た夢は

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

君の背中に見た夢は

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月01日 19時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 296p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047378193
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「この子たちに選択肢を与えてあげられるのは世界で一人、私だけだ」 

大手化粧品メーカーで働く新田茜は、ある日従姉妹のさやかの影響で、中学受験回避のための小学校受験に興味を持つように。
テレビ局記者の夫を持ち、世間的にはパワーカップルと呼ばれる茜たちだが、お受験の世界はさらに上の富裕層との戦いだった。
仕事と家庭の両立、協力してくれない夫、かさんでいく教育費、思い通りにならない子供たち。
悩み葛藤しながらも、5歳の娘・結衣を名門小学校に合格させるため、茜はどんどん小学校受験にのめり込んでいく。
その先に見えるものとは――。

東京で過酷なお受験に翻弄される家族の物語!


※紙書籍版カバー裏には、特別短篇「新田茜の子離れ」を収録(電子版には収録されません)。
※電子書籍版巻末には、特別短篇「新田総介の人生」を収録。

内容説明

大手化粧品メーカーで働く新田茜は、ある日従姉妹のさやかの影響で、中学受験回避のための小学校受験に興味を持つように。テレビ局記者の夫を持ち、世間的にはパワーカップルと呼ばれる茜たちだが、お受験の世界はさらに上の富裕層との戦いだった。仕事と家庭の両立、協力してくれない夫、かさんでいく教育費、思い通りにならない子供たち。悩み葛藤しながらも、5歳の娘・結衣を名門小学校に合格させるため、茜はどんどん小学校受験にのめり込んでいく。その先に見えるものとは―。東京で過酷なお受験に翻弄される家族の物語!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

137
私の知らない世界の話。小学校受験に挑む家族の話・・怖い怖いのかと構えたが許容範囲で読めた。それでも凄い!(多分現実はもっと過酷)だいたいの家庭は妻が回してる(我が家だけ?)けれど、子供のことは夫婦が同じ意識で見守りたいものだ(どの口で言う?)妻が加速し過ぎた時は、夫は冷静にブレーキをかけられる存在であって欲しい。なんて今だから言えるのかも(汗)新田茜が幼児教室で知り合った2人の母との友情というか戦友?を超えてのお付き合いも好ましく、何より5歳の娘・結衣が良い子で救われる。茜さん、子離れはまだ先だねぇ。 2024/05/30

よつば🍀

41
ザ・お受験小説。小学校受験に挑む娘と、その母親を中心に描いた家族小説でもある。母親は仕事をバリバリこなしながら二人の子どもの育児と家事に明け暮れる日々。夫は非協力的。そんな状態で、時間とお金と体力を搾り取られながら、受験の大海原へと進んでいく。片方が必死にオールを漕いでも片方がサボっていればバランスが崩れ、家族もろとも転覆する恐怖。若干六歳にして親の期待に応えようと頑張る娘。ギクシャクしていく家族関係。小学校受験を否定するつもりはないけれど子どもが子どもでいられる間くらいは笑顔で過ごして欲しいと切に願う。2024/03/11

mitubatigril

13
東京に住むそれなりにマウント取れるような位置にいる働くママが友人の言葉から小学受験に挑んでいく。 よくあるパターンはドラマとかで観たりした余り優秀でもなく受験なんて考えた事ない家族が頑張って挑む姿を見せているけど この作品では受験して行く様子が一般的にある風景のように感じられた。以外に楽しくてスラスラ読み終わった。2024/03/25

雪丸 風人

12
小学校受験へ見事な一石を投じた作品。主人公は流され「お受験沼」にはまっていくワーキングマザーです。娘の受験が生活の全てになっていくなかで、幸せだったはずの家族に思わぬ綻びが生じていきます。共感したわ~。子どもの成績が親の自己肯定感を左右するくだりや、歪んだ自尊心が垣間見える部分など、私にも身に覚えのある狂気が描かれていました。親が何かの信者のように受験にのめり込むさまは衝撃的で、こだわり、焦り、葛藤などはリアルそのもの。思わず「それ、解ります!」って叫びたくなるほどでしたよ。(対象年齢は14歳以上かな?)2024/05/06

ぷく

10
読み友さんの登録から知った本。小学校受験に向かって走る母娘。塾の主催者から受験に向いていると云う評価や一緒に学ぶ子ども達より優れている部分に気づき優越感に浸り熱を帯びてくる母。父(夫)がいつも後ろから意見をいう。世に言うお腹を痛めて産んだ我が子、の感覚は母親だけが判ることなんだなと改めて感じてしまった。2024/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21706621
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品