角川文庫<br> 乱調文学大辞典

角川文庫
乱調文学大辞典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 214p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041305171
  • NDC分類 917
  • Cコード C0193

内容説明

パロディで文学史をなで切り。笑える辞典、ついに誕生!

目次

乱調文学大辞典
巻末付録 あなたも流行作家になれる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

harass

89
この本の一部を確認したかったのだが、間違って「欠陥大百科」を読んでしまった。大百科とほぼ同時期、1969年前後に週刊誌連載していた文学辞典と講座「あなたも流行作家になれる」をまとめた文庫。辞典は文学関係の項目で、ビアス「悪魔の辞典」のパロディ的。まあ、当時の流行があり理解しにくいのも多い。「女の一生:モーパッサン作。読んだことはないが、非常にいやらしい話だそうである。女の平和:アリストファネス作。読んだことはないが、非常にいやらしい話だそうである。」悪ふざけ全開が続く。ファンなら。2018/11/30

山田太郎

57
結構昔の本だけど、そんなに古くも感じないので、たいしたもんだと。すごく理論武装してるのかノリでやってるのかよくわかんないところがすごいというか、最後の巨匠な気もする。今のうちちゃんと評価しとかないと後悔すると思いました。2014/05/30

ジャズクラ本

12
○この本の辞典部分、全て読むことは諦めた。語句解説がパロディなのだが、洒落一色ならまだしも事実と微妙に違っている項目が多々ある。例えば通常の辞書よろしく①②③④と意味が書かれている。この場合、③④は完全な洒落と見分けがつくので問題ない。①も事実なので問題ない。問題なのは②である。事実なのか洒落なのか見分けがつかないのだ。博覧強記の方ならどこまで正しくどこからが洒落か看破されるのであろうが、僕のようなたださえ虚と実がない交ぜになった浅学非才且つ痴呆の足音も忍び寄る者には混乱を助長することになる。2019/09/28

里馬

11
筒井流悪魔の辞典。それはそれで楽しめたのだけど、巻末付録(とはいえ90頁にも及ぶ)の「あなたも流行作家になれる」が素晴らしかった。冗談めかして書いているものの、結構ガチなんじゃないかと思う。やっぱり筒井康隆良いなあ、大好きだよ。2010/06/03

やまねっと

7
辞典はとてもバカバカしくて茶化しているのが面白かった。著者の「現代語裏辞典」も読んでみようかなと思うきっかけになりそうだ。 巻末付録にしては厚い分量の流行作家になる方法もとても楽しく読んだ。当時流行作家だった人が今ではあまり聞かない名前だなと思うのも当時を現しているなと思った。 読んでて私は流行作家にはなれないなと思ったのも、記しておく。2022/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/565825
  • ご注意事項

最近チェックした商品