角川文庫<br> 夜市

個数:

角川文庫
夜市

  • 提携先に31冊在庫がございます。(2024年06月02日 22時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 128p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041148204
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「今宵は夜市が開かれる」。妖怪たちが様々な品物を売る不思議な市場では望むものが何でも手に入る。小学生の時に夜市に迷い込んだ裕司は、自分の弟と引き換えにして、野球の才能を買った。おかげで野球部のエースとして活躍した裕司だったが、弟を売ったことに罪悪感を抱き続けてきた。そして今夜、裕司は再び夜市を訪れる。弟を買い戻すために。

内容説明

「今宵は夜市が開かれる」。妖怪たちが様々な品物を売る不思議な市場では望むものが何でも手に入る。小学生の時に夜市に迷い込んだ裕司は、自分の弟と引き換えにして、野球の才能を買った。おかげで野球部のエースとして活躍した裕司だったが、弟を売ったことに罪悪感を抱き続けてきた。そして今夜、裕司は再び夜市を訪れる。弟を買い戻すために。

著者等紹介

恒川光太郎[ツネカワコウタロウ]
1973年東京都生まれ。2005年本作で日本ホラー小説大賞を受賞。単行本はデビュー作にして直木賞候補となる。続く『雷の季節の終わりに』『草祭』『金色の獣、彼方に向かう』(角川文庫版は『異神千夜』に改題)は山本周五郎賞候補、『滅びの園』は山田風太郎賞候補となる。14年、『金色機械』で日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おっとっとっ

38
一時間ほどで読了してしまうほど面白い小説でした。ホラーというよりは、欲の恐ろしさ。という感じ。 切なくて美しい小説です。2024/05/08

蜜柑

6
人のおすすめ本。さらっと読めたけど不思議な感覚になる本。絶対ない話なのになんとなくリアルに感じる。夜市の不気味な雰囲気が文章でよく伝わる。初めて読む雰囲気の本だった。こんなお祭りは行きたくない。2024/05/30

ごま麦茶

6
大好きな作品。100分間で楽しむ、ということで、するーっと一気読みしてしまいました。本家を底本に再編集したとの事でしたが、やはり、怖いよりも静かで不思議で美しい、幻想的と思ってしまうお話。空気感そのままで、再編集の部分に気付けず。本家読み返して違いを比べる、という楽しみ方もしてみたい。2024/04/10

速水

1
本屋で見かけて惹かれて購入。1時間ほどで読了。ホラーというより、ちょっと不思議な幻想話でした。こういう空気感がすごく好み。罪悪感に苦しんで過去を忘れられない兄と、過去を全て奪われて不完全な大人になってしまった弟の描写がすごくよかった。100分間で楽しむ〜シリーズを購入したので、お話は『夜市』しかなかったのですが、通常文庫版に収録されている他の話も評判が良さそうなので、いつかそちらも飲もうかな。2024/03/23

n_kurita

0
前々から気になってたのでこうやって新たに再販されるのは良いきっかけになる。100分間でたのしむー、って100分de名著オマージュか?そして100分も掛らん…内容はまぁサクッと読むには面白がれた。 でもなんで弟の方の記憶の方が鮮明なんだ。理屈がよく分からなかったな。良いんだけど。2024/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21855982
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。