岩波新書<br> 魚と日本人―食と職の経済学

個数:
電子版価格
¥902
  • 電書あり

岩波新書
魚と日本人―食と職の経済学

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年04月19日 16時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 230p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784004316237
  • NDC分類 661.4
  • Cコード C0236

出版社内容情報

多くの「職人」によって支えられている日本独自の魚食文化が大きく変貌している。「食べる人」への与える影響をも活写。

内容説明

漁師、卸、仲買人、鮮魚店、板前など多くの「職人」によって支えられている日本独自の魚食文化。しかし、魚の消費量が減り、流通のあり方も変わってきている。日本各地の漁港や市場を歩いて調査を重ねてきた著者が、現場の新たな模索とともに魚食と魚職の関係を再考し、「食べる人」の未来に向けてのかかわり方も提言する。

目次

第1章 食べる人たち(「食」が細る;食の外部化の行方 ほか)
第2章 生活者に売る人たち(近所の魚屋;商店街の系譜 ほか)
第3章 消費地で卸す人たち(卸売市場、真夜中から始まる;卸売市場とは ほか)
第4章 産地でさばく人たち(港町にも市場がある;魚が加工場へ ほか)
第5章 漁る人たち(沿岸では漁師たちが;少し沖へ ほか)

著者等紹介

濱田武士[ハマダタケシ]
大阪府生まれ。1999年北海道大学大学院水産学研究科博士後期課程修了。東京海洋大学准教授を経て、北海学園大学経済学部教授。専門は漁業経済学、地域経済論、協同組合論。著書に『伝統的和船の経済―地域漁業を支えた「技」と「商」の歴史的考察』(農林統計出版、漁業経済学会奨励賞受賞)、『漁業と震災』(みすず書房、漁業経済学会学会賞受賞、日本協同組合学会学術賞受賞)、『福島に農林漁業をとり戻す』(みすず書房、共著、日本協同組合学会学術賞(共同研究学術賞)受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドルフィンマン

21
町から魚屋さんが減少している背景には何があるのかという疑問から始まり、買う人、売る人の立場で魚業の移り変わりが述べられている本。とても細かく産業の歴史などについて書かれている印象を受けました。理解するには再読する必要がありそうです。2016/11/18

乱読家 護る会支持!

4
食卓から魚が減り、お魚屋さんはスーパーに減り、卸売は扱いが減り、人が増えない漁師。海から消費者の口に入るまで、手間暇がかかり効率を上げることが難しく、付加価値を上げることが難しい。経済優先の現代社会では、魚職の皆さんが行きていくのはだんだん難しくなってきているらしい。そして、こんな状況の中で、泥沼化してる築地市場の移転問題。政治も魚職を救えない。2017/03/24

よし

3
魚食に関わる人たちの状況をまとめた本。最も川下にいる私たち(消費者)から最も川上にいる漁業者の間に多くの種類の職人がいることが分かりました。卸売市場や産地市場も興味深かったですが、魚屋と漁業者の章が面白かった。確かに魚食や魚職の復権は並大抵のことではないかもしれません。まずは子どもたちに魚の美味しさを伝えることができればと思いました。2017/01/26

nnnともろー

3
我が家はかなり魚を食べるが、それでも外国産が多い。有効な解決方法は…2016/12/01

yokkoishotaro

3
食べる人からとる人への流れが新鮮だった。いつもは取る方から考えていくから。とても面白かった。2016/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11190206
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。