岩波講座世界歴史 〈26〉 経済成長と国際緊張

岩波講座世界歴史 〈26〉 経済成長と国際緊張

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 322p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784000108461
  • NDC分類 209
  • Cコード C0322

出版社内容情報

前回の岩波講座「世界歴史」の完結(1971年)以来,歴史学は長足の発展を遂げ,研究者の世代交代が進行しました.また一方で世界の先行きはますます不透明感を濃くし,それだけ新しい世界史像の形成が強く求められています.こうした学界の成果を吸収し,あわせて社会的要望に応えるべく,まったく新たな構成による講座をお届けします.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジョンとらぼるた

3
ヴェトナムの人々は、アメリカが途方もなく強いということを重々承知していた。では何が、彼らを支えたのか?それは「ここで譲れば、民族全体が崩壊する」という恐怖感である。「子ども、孫の世代まで持ちこたえれば、いつかきっと米軍はあきらめて撤退していく。その日を信じて、全能力を介してアメリカに反撃した。したがって、勝利を見込めない以上「戦闘と交渉」は不可分なものだった。」「戦争で運命の狂った者たちのことなんて忘れてしまえ?そうしたら気楽に平和な時代が送れる?それはそうだろう。忘れることができれば。」『戦争の悲しみ』2013/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/303572
  • ご注意事項