岩波科学ライブラリー<br> すべては卵から始まる

岩波科学ライブラリー
すべては卵から始まる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 134p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000065191
  • NDC分類 481.2
  • Cコード C0345

出版社内容情報

生物はたった1つの卵から発生し,決まった形を作り上げるとともに,さまざまな細胞を分化させる.そのしくみはどのようになっているのだろうか? 興味深い話題を随所に盛り込み,発生研究の今を生き生きと伝える.

内容説明

生物はたった一つの細胞である卵から発生し、決まった形を作り上げるとともに、それぞれに違った働きをもつ細胞を分化させる。そのメカニズムはどのようになっているのだろうか。この古くからの謎が今、形づくりや細胞分化をつかさどる遺伝子の発見を機に、劇的に解明されつつある。興味深いトピックスを随所に盛り込みながら、発生研究の最前線をやさしく紹介する。

目次

1 すべては卵から始まる
2 細胞の家系図
3 卵は均一なボールか
4 細胞が発生運命を教える
5 細胞どうしの話し合い
6 体の中の番地づけ
7 筋肉細胞と神経細胞はどこが違うか
8 形づくりのしくみ
9 ヒトとハエの共通点

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

手押し戦車

8
発生途上の細胞が将来分化してどの細胞になるのか発生運命。人間60兆個の細胞があり細胞系譜図を追うと受精卵になる。卵が突然変異で母性効果が起き子供の遺伝子が壊れる。卵を半分にしても個々で全体を修復しようと生命の意思が存在する。一卵性双生児だ!マイオD遺伝子が筋肉になる細胞に働くので骨格が出来るし肥満防止になる。卵は共通で遺伝子のスイッチにより昆虫か哺乳類になる。発生運命により支配されている。2014/05/29

ipusiron

0
1999/3/4読了

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/287550
  • ご注意事項

最近チェックした商品