集まる!刺さる!SNSでウケる中国語

個数:

集まる!刺さる!SNSでウケる中国語

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 18時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756920508
  • NDC分類 826
  • Cコード C0087

出版社内容情報

中国ではFacebookやYoutubeが使えず、国内で使えるSNSが限られています。
インスタ、Twitterには慣れている日本人に、微博で中国人とつながってリアルに発信する方法を教える。
中国版youtuberとして中国ネット総フォロワー数400万人を誇る山下智博氏との対談も収め、中国で「ウケる」「儲かる」コツを教える。

内容説明

中国14億人に直接発信!中国語ができなくても大丈夫!生きた中国語が身につく!無料で中国人とつながれる!

目次

プロローグ 微博で7億人の中国人と友達になれる!?
第1章 まずは中国SNSで活動をはじめるための準備から
第2章 フォロワーを増やそう
第3章 中国SNSでウケる!フレーズ
第4章 中国SNSで有名人を目指すための3か条
第5章 最も成功した日本人に学ぶ、中国ネットで活躍する秘訣

著者等紹介

秋山燿平[アキヤマヨウヘイ]
東京大学薬学部卒。2017年10月に微博を正式に運用開始し、約1年間でフォロワーが30万人増加。1投稿の閲覧数が1.5億回を超えるなど大きな話題を呼び、2018年の「微博日中友好教育賞」を受賞した。日々の投稿閲覧数も全海外アカウント中度々TOP10に入るなど、微博の日本人ユーザーとしてトップクラスの影響力を誇っている。また留学経験なしで複数言語を習得した多言語話者でもあり、中国語も全くゼロの状態から約半年でHSK6級の合格点を獲得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuuki.

12
中国語の勉強のための本というより、SNSで中国語を使えるようになるための指南本といった感じ。ネット用語は普通のテキストや問題集ではなかなか学べないので勉強になった。そもそも国内では中国語を使う機会がほぼ無いうえ、今年は困っている中国人観光客と遭遇する事も自分が旅行に行く事も無かったので、テキストや問題集の問題を解く時しかアウトプットできていなかった。中国語でSNSしてみようかというモチベーションが湧いたので、早速やってみよう。2020/12/27

Hatann

8
中国語でSNSのフォロアーを増やしつつ、同時に楽しく効率的に「生きた中国語」を身につけようとするもの。中国でも日本と同様にネットスラングが次から次への登場しており、教育省傘下の団体から毎年「10大ネット流行語」が公表されているくらいである。これらの言葉は、日本の教科書を使った中国語学習では追いつけないため、こうやって纏めて説明してもらえると有難い。必ずしも微博でフォロワーを増やそうとは思わないが、微博の短い文章を眺めるだけでも勉強になり、あとは微信で中国人の友人とのやり取りを通じて応用してみるもよい。2019/09/25

クサバナリスト

4
中国版SNS.やってみようかな?2019/11/09

kaede0914

2
著者の自己ブランディング戦略から多言語を話せるというレアな特徴をメインに据て、競争優位性を確立し、サブとして特定言語の学び方をSNSというツールに絞って本書を出したという点が非常に勉強になった。「△△な日本人」というのは、特に中国だけというわけでなく、どの国でもレアな特徴になり得るから、応用が効きやすい。 本書のようなことを可能にしたSNS(YouTube含め)+Google翻訳は本当に世界を変えていると感じる。2021/09/13

でやー

1
ネット用語は参考になった。中国SNSで有名人にならなくて良いが、SNSを通じて、今実際に使われている中国語を知ることができるのは良いなと思った。2020/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14282927
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。