Asuka business & language book<br> 「うつ」な気持ちをときほぐす勇気づけの口ぐせ

電子版価格
¥1,540
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

Asuka business & language book
「うつ」な気持ちをときほぐす勇気づけの口ぐせ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756916983
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C2036

出版社内容情報

著者自身のうつ体験や、カウンセラーとして身近に見る
うつ患者さんの言動をもとに
「うつ」な自分への理解や勇気付けができ、
無理せず勇気づけられる「口ぐせ」を紹介することで、日々の「行動」に表すことができる。
(アドラー心理学の論理的な後ろ盾も)

【著者紹介】
心理カウンセラー。1989年三菱電機株式会社入社。その後、ビジネス誌編集部、日本語教師として語学専門学校での海外勤務(香港)、Web制作会社等、約20年にわたり業種・職種を超えた職業経験を積む。広範囲な業務に携わる中で、人間関係や仕事の重責により、うつによる休職を二度経験。「勇気づけの心理学」として知られるアドラー心理学に出会い、その学びによってうつから快復。2011年ヒューマン・ギルド入社。現在同社研修室長として、アドラー心理学ベーシック・コース、カウンセリング・マインド研修、リーダーシップ研修、メンタルヘルスケア研修、感情のコントロール方法など、コミュニケーション全般に関わる公開講座・講演・ワークショップ及び個人カウンセリングを中心に活躍中。著書『子どもを勇気づける教師になろう!アドラー心理学で子どもが変わる』(金子書房 岩井俊憲と共著)、『PHP通信ゼミナール リーダーのための心理学 入門コース』(PHP研究所 岩井俊憲、宮本秀明と共著)

内容説明

「うつ」による休職を経験した著者がラクになった「アドラー心理学」の学び。あなたも、大事な人も、勇気づけることができます。

目次

1章 「もしかして『うつ』?」早めの手当てがその後の人生を分ける
2章 漠然とした不安が「うつ」を増幅する
3章 「うつ」だからこそ、前向きへのシフトを実感できる
4章 大丈夫、大丈夫。なんとかなる
5章 言葉にしたら、楽になる
6章 「うつ」な気持ちを和らげる勇気づけの口ぐせ
7章 「うつ」な人こそ手に入れられる「勇気」
8章 「がんばれ」と言わない勇気づけ―「うつ」かもしれない大切な人にできること

著者等紹介

永藤かおる[ナガトウカオル]
心理カウンセラー。1989年三菱電機株式会社入社。その後、ビジネス誌編集部、日本語教師として語学専門学校での海外勤務(香港)、Web制作会社等、約20年にわたり業種・職種を超えた職業経験を積む。2011年ヒューマン・ギルド入社。現在同社研修室長として、アドラー心理学ベーシック・コース、カウンセリング・マインド研修、リーダーシップ研修、メンタルヘルスケア研修、感情のコントロール方法など、コミュニケーション全般に関わる公開講座・講演・ワークショップ及び個人カウンセリングを中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ともさち

14
2年前にも同じ本を読んでた。やはり悩んでたらしい。悩みは尽きないなぁ。怒り不安は二次感情。一次感情には何があるのか。悶々としている自分を、もう1人の自分が眺めてみる。悲観主義は気分に属し、楽観主義は意志に属する。2016/11/07

せっかちーぬ

7
やっぱり疲れてしまったので、再読。「すべての人に好かれようとするのは幻想で、すべての人に嫌われていると思うのは妄想」まさにそう!忘れがち。思い出しました。リアル上のいい人を演じた為に、面倒なこと、どうにもならなくなったことが舞い込んで来ていたここ数年。なんとかしてあげても何にもならない。不平不満のここ数年。しばらく「ストップ!リアルいい人キャンペーン」を実施しようと思います。2020/11/21

はるな

7
好きだなあアドラー心理学。今の自分に必要。命までは取られないって言葉、すごく楽になった。2015/03/29

ともさち

7
気持ちが沈む日々。ふと気づくとてにとっていました。⚫︎自分で自分の実況をする⚫︎なぜ?→どうすれば?に思考を切り替える⚫︎勇気には、自分を信じることと楽観的な観測が必要になる⚫︎自分を勇気づけるために。言葉、イメージ、行動で自分を救う。朝(始まり)と夜(終わり)に、少しでも肯定感を感じる。勇気づけの技法。⚫︎勇気づけの技法で特にグッときたのは「不安の可視化」「ベキネバの鎧を捨てる」。2014/12/30

おいかわ

6
【「うつ」なんて自分には関係ない。】そう思ってる人も多いと思いますが、「うつ」は決して特別な物ではない。あなたやあなたの周りの人がいつなってもおかしくないもの。 僕自身、最近食欲がなかったり、眠りが浅かったりして、「この症状、もしかして、うつなのかな?」と思ってちょっとドキドキしながら読みました(笑) すごく、わかりやすい表現で書かれており、読む人の心を軽くさせる素敵な本だな、と思いました!僕が本を書くなら、こういうのを書きたいな、と思いました。2014/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8079421
  • ご注意事項