Asuka business & language book<br> 「やめた!」がなくなる続けるスイッチの作り方

  • ポイントキャンペーン

Asuka business & language book
「やめた!」がなくなる続けるスイッチの作り方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756915009
  • NDC分類 159
  • Cコード C2036

出版社内容情報

昔から何をやっても三日坊主になってしまい、うまくいかない。こんな人を対象に、物事を続けるための方法を紹介。悪習慣をたちきり、良い習慣にすることでイキイキとした毎日が送れるようになっていく。

内容説明

意志が弱い面倒くさがり屋忙しい人でも、コレで身につく、継続力。

目次

第1章 「続ける」ことは誰でもできる
第2章 なぜ続けられないのか?
第3章 「続ける」ために心を整える
第4章 「続ける」ための心がけ
第5章 「続ける」ためのテクニック
第6章 「続ける」のが難しくなったときは
第7章 「続ける力」を発揮する具体的な方法

著者等紹介

松島直也[マツシマナオヤ]
有限会社日本NLP学院代表取締役。コンサルタント/NLPトレーナー。一般社団法人全国心理業連合会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みんと

8
人はやはり安定していることが気持ちよく、変化をする時にはストレスを感じてしまうものなのだ。 モチベーションを上げるには、なるべく多くの変化を感じぬように少しずつというのが大切なのである。 意志の力で無意識を無理やり動かそうとするのではなく、うまくコミュニケーションを取り、頭と心が一致するようにしたい。 無意識の力がなかなか侮れないものだというのはわかったが、そのコントロールの仕方がまた難しいのだと感じた。2012/05/31

ぴよぴよ

3
なぜ続けなければいけないのかな。やりたいことは工夫しなくても勝手に続けてしまう。それでいいんじゃないかな。魂がやりたいことなんだから。やらなきゃいけないこと。の、「まずは簡単な事から行動」の一歩を踏み出すのが一番難しい。でも、いろいろいいことが書いてあった。2012/02/07

𝕄𝕚𝕫𝕦𝕜𝕚

2
意識して続けるのではなく、無意識の力を利用して続けるというのが面白いと思いました。まずはこれだったらどう考えても楽にできるというところからスタートして、だんだんとハードルを上げて無理なく続けられるようになりたいです(^^*)続けることのメリット、やめたときのデメリットを考えたら頑張れそうな気がします!あと、私の場合は「やりたいこと」が「やらななきゃいけないこと」にすり替わっている気がしました。もっと自分に問いかけて、義務的ではなく自分が本当にやりたいことをしたいです。2015/09/14

はな

2
継続するって難しいけど、何気に続けてる事ってたくさんあるんだなと思った。 自分を褒めることって意外に難しいけど大事だと感じた。2014/01/27

カラクリ旅人(たびと)

2
望んだ結果を手にするため無意識にある本当の自分とコミュニケーションをする方法を書いた一冊。頭が思う「意志」だけでは目的を果たすことが難しく、心にある「感情」と合わせることで目的に近づくことが出来ると説く。「やらなければいけない」という頭の中にある義務感だけでは、脳が辛いと判断してしまい挫折する。「やりたい」という感情を持つことで結果だけでなく、そこまでのプロセスも楽しみ、喜ぶことができて目的を果たせる。書籍の後半に続けるための具体的な方法があり、そこだけ読むのもありだと思います。2013/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4342681
  • ご注意事項