Asuka business & language book<br> 決定版 周囲をなごやかにするものの言い方 (決定版)

Asuka business & language book
決定版 周囲をなごやかにするものの言い方 (決定版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 274p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756914620
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C2036

出版社内容情報

楽しい人間関係になるか、会うのが憂鬱な人間関係になるかはその人とかわす一言にあるといっても過言ではありません。本書ではどんな人ともいい人間関係を築けるようなそんなひとことをたっぷり紹介します!

内容説明

コトバはとても便利なものですが、使い方しだいでは、いとも、簡単に人を傷つけられる危険な道具でもあります。よい人間関係を築くためには、このコトバを上手に使いたいものです。本書は、ちょっとしたつけ加えで相手を愉快にさせるコトバ、そしてこんな言いかえもできる、というものを、いろいろな場面設定であげています。

目次

人間関係は会話から
ありのままの自分で
印象を大切に
コトバの力を考えて
会話は話し合う心で
話は相手を理解して
会話はお互いの努力から
あいさつは自分のために
有限なコトバを最大限に
コトバを上手に使うために
話の決定権は聞き手に
正確に伝えるために

著者等紹介

江木基彦[エギモトヒコ]
昭和24年、先代・江木武彦・言論科学研究所を設立。わが国における話し方教育のパイオニアとして、従来、国語教育的に考えられていた「話し方」を人間関係の基礎問題として取りあげ、全国各地で指導。昭和49年3月、文部省から公益法人の認可を受け、社団法人・言論科学振興協会に改組。当協会の教室で学ばれた方々は、各階層にわたり、その数、多数。しかし、21世紀を迎え、あらゆることが大変化しつつある現状をふまえ、同組織を解消、名称、組織、中味の本質的改革を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゃちゃ

14
このような本まで無料で読むことが出来るのが図書館のありがたさだと思います。話し方の例が○と×で区別されているのだけれど,「えっ?本当に×みたいな話し方をする人がいるの?!」というのが率直な感想です。でも,近頃「おはようございます。」に返事が返ってこないことも多いので,世の中にはそんな悲しい話し方しか出来ない気の毒な人も一杯いるのかもしれないと思い直した次第でした。2011/05/28

ゆにこ

12
例としてマルの文章とバツの文章が載っていますがバツの方が酷すぎて笑ってしまう。なるべく周りの人を不快にさせないように思いやりを持って発言したい。2021/11/28

なめこ

4
「なぜいまいちな人なのか、①自分を変える努力。②今に、生きる。この2つの気構えに欠けているからです。」本書のおわりにかいてある筆者の言葉です。ああ、確かに…と思わされました。過去ではなくて今を。つねに良い方向へ変わろうとする努力を大切にしたいです。2011/11/01

Tatsuhito Matsuzaki

2
ものには言い方ってもんがあるんだよ❗ って良く思うことがあります。 この本には、 ◯周囲をなごやかにする言い方と ✕相手を落胆 & 怒らせる言い方が 対比して掲載されています。 相手を挑発する時にも使えます。2020/06/08

まぁこ

2
印象に残った文章 ・コトバだけが一人歩きしないように、気持ち・態度もよく考える。会話は相手がいて成り立つ。常に「話し合う」気持ちを大切に。 ・多くの人との関わりの中、生きている。関わりをもつにつれ、いろいろな競争や利害関係の対立が出てくるのは当然のこと。逃げてばかりでは生活できない。 話し合うと言うことが、一番よい方向。 相手は価値観、知識、好みなど自分とは違う人と、しっかり頭の中に入れる。 気の合う人、好きな人とだけでなく、自分とは違う異質の人との付き合いから受ける刺激、そこから学ぶものは大きい。2016/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3170745
  • ご注意事項