なぜあの人の話し方は「強くて美しい」のか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756910738
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C2036

内容説明

キレイ、かわいい、丁寧だけでは輝けない。一本芯の通った、強くて美しい人になる話し方を身に付けよう。パワハラ・モラハラ・セクハラに負けない表現を知り、周囲に振り回されない人になろう。「イキイキ!」強くキラめく女性になる日本語講座。

目次

第1章 強く美しく話す人は、ここが上手(強く美しい人は、聞き方がうまい;深く聞くことで、相手をもっと理解できる ほか)
第2章 自分を縛っている言葉をやめて、自由になろう(「しなければならない」をやめてみよう;受身の言葉をやめてみよう ほか)
第3章 あなたを守るケース別「キッパリ!」表現(無神経な同僚に注意する―あなたって不器用な人なのね;誤解されたら―そんなふうに思われているとは、大変残念です ほか)
第4章 美しい言葉を話すことで、深く輝ける(挨拶―自分と相手を尊重するために;返事―自分に自信を持ち、相手をきちんと受け入れるために ほか)
第5章 そっとつぶやけば心が折れない、こんな言葉(外柔内剛;自信 ほか)

著者等紹介

大嶋利佳[オオシマリカ]
1960年生まれ。株式会社スピーキングエッセイ取締役講師代表。大学卒業後、副手として大学勤務、会社勤務などを経験。1988年、第一回日本語教育能力検定試験に合格。専門学校教員として日本語教育、ビジネスマナー、スピーチ、プレゼンテーションおよび就職試験指導を担当。1994年に独立し、1997年会社設立。コミュニケーション関係の研修、講演、執筆を幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

huili@図書館部女子力UP管理人育児中

16
コミュニケーション能力には自信があるほうだけれど、自分自身に自信はなく、曖昧な表現をよく使ってしまっていたことに気付いた。今までの和私は、劇団などで培ってきた表情や動きを駆使した表現能力でカバーしていただけに過ぎないと実感した。言葉の選び方や語尾をはっきりさせることが大切だと思った。話し方に注意して、強くて美しい自信のある素敵な内剛外柔な女性になりたいと思う。この本の内容を早速実践していきたいと思う。2013/05/11

frosty

6
この本を読んで、「あ、私このごろ人をほめた記憶が薄いな……」と、自分の心が相手をほめることや理解することよりも、自分がほめられることや理解されることを気にしている、と気づかされた。心が崩れ落ちた直後の精神力の回復にはほめられたり、理解されたりすることも必要だったのだろうけれど、心が回復してきた今、もうそろそろほめることや理解することに関心を向けてもいい頃かな、と思いはじめた。2019/07/30

miki

4
ビジネスでも人と人が働く限り、ちょっとしたことで軋轢が起こる。けれど、ちょっとした会話の言い方や受けとめ方を知っていれば、その摩擦を少しでも軽く、そして自分の評価を高めてくれるかもしれない。「おわびは3回」や「人の言うことを、すべて私一人に対する言葉と受けとめない」こと、必要だなと思った。2018/12/16

adelita

2
セクハラの回避方法や、言いたくないことを言わずに済ませる方法はすごく参考になりました。相手を不快にさせずにやんわりといろいろ面倒事を回避していけると良いな。2012/02/05

アンリ

1
「本当の聞き上手とは」、「真の強さとか」など考えさせられることが多かった。柔らかいけど説得力のある話し方をするためには言葉を知らないと難しい。これからも本をたくさん読んで多くの日本語に触れて行きたいと思う。2012/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/63441
  • ご注意事項